マール ブランシュの洋菓子を食べる その01

株式会社 ロマンライフ(以下同社)は、1951年11月創業の京都府京都市を拠点とする企業で、マール ブランシュ事業部と侘家事業部から成る([1][2])。

 

同社のマール ブランシュ事業部は、洋菓子の製造販売に携わっている(2,[3]

 ここで、マール ブランシュの各商品に関して述べる。

01.生茶の菓(図01,[4]

2022年07月14日、近所の人から入手し、16日に喫食した。

原材料は、バター(国内製造)、チョコレート(砂糖、ココアバター、乳糖、全粉乳、その他)、卵、砂糖、マルトース、小麦粉、抹茶/トレハロース、乳化剤(大豆由来)、香料、および、カラメル色素である。

濃茶の濃厚な風味とホワイト チョコレートの濃厚な風味が互いを引き立てる。

また、口内に入るととろりとした食感を示す。まさに極上の逸品である。

図01.生茶の菓。




参考文献

[1] 株式会社 ロマンライフ.“会社概要”.ロマンライフ ホームページ.会社概要.https://www.romanlife.co.jp/company.php,(参照2022年07月18日).

[2] 株式会社 ロマンライフ.“沿革”.ロマンライフ ホームページ.会社概要.https://www.romanlife.co.jp/history.php,(参照2022年07月18日).

[3] 株式会社 ロマンライフ.“京都 北山 マール ブランシュ トップページ”.https://www.malebranche.co.jp/,(参照2022年07月18日).

[4] 株式会社 ロマンライフ.“生茶の菓”.京都 北山 マール ブランシュ トップページ.商品.https://www.malebranche.co.jp/products/nama-chanoka/,(参照2022年07月18日).

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?