京の七夕訪問記2016 鴨川会場

2016年08月12日、私は京の七夕 鴨川会場を訪れた(1)。
鴨川の七夕飾りは鴨川を彩っていた。

画像1

図01.鴨川の七夕飾り。

風鈴灯は淡い光を放ち、涼やかな音色を奏でていた(図02)。

図02.風鈴灯。

みそそぎ川 光の演出は光の色を変えることで、私を含む観光客を魅了していた(図03)。

図03.みそそぎ川 光の演出。

MIRRORBOWLERが制作に協力した七夕ステージが展示されていた(図04、2)。
このステージは七夕の織姫伝説をモチーフにしたもので、幻想的にして鮮烈な光を放っていた。

図04.七夕ステージ展示。協力 MIRRORBOWLER(ミラーボーラー)

プロジェクションアートが展示されていた(図05)。
このアートは「京の七夕」のテーマに沿った映像を映し出していた。

図05.プロジェクションアート。

参考文献
1 京の七夕実行委員会事務局.“鴨川エリア”.京の七夕 ホームページ.エリア一覧.http://www.kyoto-tanabata.jp/place/,(参照2018年08月26日).
2  MIRRORBOWLER(ミラーボーラー).“昨日8月8日から京都は鴨川沿いにて行われている「京の七夕」に参加させていただいております。”.MIRRORBOWLER  Facebookホームページ.https://www.facebook.com/Mirrorbowler/photos/a.257137441043838.58292.187746737982909/1047441988680042/?type=3&theater,(参照2018年08月26日).

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?