見出し画像

2024.05.28|負けられない戦いが、そこにはある

こんにちは!

前回は救世主だったロキソニンが効かず、
ファイナルの前に早くも
「負けられない戦い」を強いられている
BTALKS市来です。(痛風DAY2)

◀︎前日記事へ 翌日記事へ▶︎

🏀サポートのご案内

BTALKSの特集は
YouTubeで無料公開しております!
もし「有料分の価値」を感じてくれた方は
任意で「サポート」をお待ちしております。

「サポート」は
記事の最下部からご利用いただけます。
金額はあなた次第。
「治療代」に消える事はないと約束します!

BTALKS 日報

昨日こちらのnoteでも
去年取材したドラフラ関連の動画を
紹介させていただきましたが、
夜にはXでも河田チリジ選手の
動画を告知させていただきました!!

すると、インプレッションは約9万へ!

今夜の大一番を前にもう一回見てくれた人、
初めて知ってくれた人がたくさんいて、
文脈とタイミングさえハマれば
効果的な届き方がすることを実感しました。

わずか数百人かもしれませんが、
今日の試合で河田選手を見る
心境が昨日とは変化してくれる人がいたなら、
それはBTALKSが常々
大切にしてきた価値観の実現にもなるので、
素晴らしきことかなと感じています。

連覇の琉球か、初優勝の広島か。

今夜のファイナルはどちらにとっても
「負けられない戦い」であることは明白です。

W杯の熱狂に始まった今季のクライマックスが
互いに当時の日本代表選手を抱えない
2チームの戦いであることも非常に意義深く、
中継局を含め彼らを伝える側の僕らにも
日本代表選手バリューに頼らない伝え方が
より一層求められた事は良かったなと思います。

手負いの市来は残念ながら今日も自宅観戦ですが、
現場で生まれるであろうストーリーの数々を
明日以降の各媒体さんのアウトプットを楽しみに、
Bリーグ8シーズン目の結末を
大人しく見守りたいと思います。

女子日本代表は3次合宿メンバー発表

さて、話は変わり
今朝、女子日本代表の
3次合宿メンバーが発表されました。

当初の23名から18名に絞られ、
木村選手、林真帆選手、朝比奈選手、
都野選手、朝比奈選手が
ここでメンバーから落選することに。

個人的には、
先日取材もさせていただいた木村選手を
国際試合でも見たかったというのが本音のところ。

Wリーグではまだ2年目ながら
皇后杯優勝 & FINAL進出の立役者でしたし、
その先の「対 海外」を経験することが
今後の木村選手の成長にも繋がると
思っていただけに、残念な気持ちは大きいです。

ですが、残った18選手には
もちろんベストを尽くして欲しいと思っています。

個人的にはinside Akatsuk等で
また関わることもあると思いますし、
ここからまた始まるサバイバルを
全選手がベストで乗り切れることを
願ってやみません。

▼月額プラン

毎日1,000~2,000字綴っている
この連載ではBTALKSの
コンテンツ制作過程や取材のこぼれ話、
メディア運営のリアルなどが読めます
🖋
(有料メンバーさんは追加課金なく閲覧可)


※新着月平均3本前後 & 過去200本以上の
Nocutインタビューをご覧になる場合は、
月額プラン(800円)への加入が必要です
💁‍♂️

※この先は日々のメディア運営や、
 取材のあれこれを書いています🖊️

強化試合を見ていく上でポイント

ここから先は

1,442字
この記事のみ ¥ 200
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

頂いたご支援は100%、有り難くBTalksの取材活動費に充てさせて頂きます⛹️‍♂️皆様のおかげでメディア運営が成り立っていることに日々感謝しつつ、今日もどこかで選手を追いかけています🎥