見出し画像

なぜ英語学習者は発音を学ぶべきなのか?

Takeです。
今回は2記事目になります。

私はAccent Aceという英語学習プログラムを立ち上げ、運営していますが、その中でも重視しているのが発音学習です。
今回は発音学習について掘り下げます。

なぜ発音が重要か?

まずは、発音学習が重要な理由についてです。
これは非常にシンプルで、英語の音を理解できていないと正しく話せないし、聞き取れないからです。

例えば、「apple」という単語は、/ǽpl/と発音記号では表現されます。
/ǽ/・/p/・/l/という3つの音で構成されているのですが、それぞれの音を理解することで正しく発音でき、また聞き取れるようになります。

「apple」を構成する3つの音は日本語には存在しません。他にも英語には日本語にない音がたくさんあります。
日本語と英語では言語体系が全く異なり、音についても違った考え方に基づいています。そのため、日本人は「英語の音」は改めて学ぶ必要があるのです。

また、文章の発音ルールを理解しておくことも、英語を聞き取り、話すためには非常に重要です。
例えば、「Check it out」という表現は「チェック イット アウト」と発音されるわけではありません。日本語だと文字通りに発音すれば良いだけですが、英語では単語と単語の音が組み合わさって変化します。

あえて日本語を使って表記しようとすると、「チェキラゥ」のような発音になるのですが、何となくイメージできると思います。

この例のように、英語の文章は単純に単語と単語を繋げて読むのではなく、単語と単語の組み合わせによってかなり音が変化します。このような音の変化をきちんと理解しておかなければ、英語として不自然なイントネーションで話してしまうことになり、またリスニングの面でも苦戦することになります。

日本人は発音を学ばない

発音を学ぶ重要性については何となく理解できたでしょうか。
言語を構成する最小単位である「音」を学ぶことは、言語学習において非常に重要です。

しかし、発音学習に積極的に取り組む日本人英語学習者は多くありません。私の周囲の知人を見渡しても、コーチングサービスをご受講いただいている方にこれまでの取り組みをお伺いしても、発音学習に体系的に取り組んでいる日本人は非常に少ないです。

では、なぜ日本人英語学習者はあまり発音を学ばないのでしょうか。
1つの大きな理由は、発音学習の重要性があまり認識されていないからです。

日本の英語教育はリーディングが中心です。そのため、英語の基礎カリキュラムでは単語や文法をかなり濃密に学ぶものの、リスニングとスピーキングの基礎となる発音にはほとんど触れられません。そのため、多くの日本人英語学習者が、「発音学習」という領域を認知することなく英語学習を進めてしまうのだと思います。

実際に私も発音学習に触れたのは英語をある程度習得してからでした。それまでは英語の発音を感覚的に理解していました。しかし、体系的に発音を学ぶことでリスニングで聞き取る音がより鮮明になり、スピーキングの技量も間違いなく向上しました。そのような経験からも、英語初級者~中級者こそ早めに発音を学ぶべきと考えています。

英語ネイティブの国では、小学校の最初のカリキュラムで英語の発音を教えるそうです。日本でも「あいうえお表」を使って日本語の発音を学びますが、それは英語圏でも同様です。しかし、第二言語として英語を習得しようとする日本人はいきなり単語や文法から入ってしまいます。

基礎的な文法や単語と並んで非常に重要な英語の発音は、英語とは全く異なる言語体系に親しんだ日本人こそ早いうちに学んでおくべき項目です。

発音を学ぶ方法とは

それでは、発音を学ぶにはどのような方法があるでしょうか。最近は教材も充実しており、日本でも独学で発音を学ぶことが可能です。

発音に関する書籍も最近は充実していますが、やはり実際の音を聞いて学ぶことが重要です。学習方法としては、書籍を使うよりもYouTubeがおすすめです。最近では発音に関するYouTube動画も非常に充実しています。

ここでは、個人的に特におすすめなYouTubeチャンネルを2つ紹介します。
まず一つ目は「あいうえおフォニックス」です。

フォニックスは英語の発音表のようなもので、日本語で言うところの「あいうえお表」です。英語圏の小学生は、まずはフォニックスに沿って英語の発音を学びます。

このチャンネルでは、フォニックスに沿った基本的な発音から、応用的な発音ルールまでを網羅しているので、動画の前で練習しながら見てみるのが良いでしょう。

2つ目のおすすめYouTubeチャンネルは、「だいじろー」です。

「あいうえおフォニックス」と比較すると、より企画系の動画なども多いですが、何より発音が上手いです。アメリカ英語、イギリス英語など、各発音を見事に操っており、モチベーションが上がる動画にもなっています。

発音を体系的に解説した動画も多く投稿されているので、それらを見ながら実際に練習してみると良いでしょう。

発音レッスンのすゝめ

発音を独学で学ぶことは可能ですが、やはりフィードバックを貰えるコーチがいると効率はアップします。

Accent Aceでは、「発音をベースに英語力を強化する」をコンセプトに、発音レッスンに力を入れています。
発音を学び、理解することができれば、スピーキングの流暢さはもちろんのこと、リスニングの能力も飛躍的に向上します。

無料体験レッスンを行っているので、まずはぜひ発音レッスンを体感してみてください。下記のリンクからLINEをいただければ、日程を調整させていただきます。

Accent Aceに関する情報はこちらです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?