見出し画像

おはようございます⛅️ 2022/12/31

おはようございます(´-`).。o(

おはようございます⛅️ 大晦日ですね。曇り空のどんよりとした天気です。ちょっと寒いかも。寝坊をしまして、ゆっくりです。よく眠れました。いい目覚め。体調もまあまあでしょう。まあゆっくりになってしまいましたが、やることやってしっかり年越ししましょう。

昨日は……

昼間の眠気が酷くて寝てました。いろいろバタバタになっちゃいました。ゆっくり聴きたいラジオ番組もちゃんと聴けたのでよかったということにしときましょう。

今日は……

もうこの時間なので、なるはやでやるものはやってしまいたいですね。夜はのんびりできればいいかなと思います。けっこうやることあるなぁ。

競馬予想🏇

東京2歳優駿牝馬の予想と高知県知事杯の予想はやって、今年の競馬納めにします。来年はいい年にしたいですね。

いつものやつ

STU48の「花は誰のもの?」なんですが、今回はTHE FIRST TAKE石田千穂さんのファーストテイクを取りあげます。

まずは黙って聴いてほしい!!

このためにアレンジされたヴァージョンなんですが、これと千穂ちゃんの歌声がシンクロされててとんでもないものが出来上がりました。

千穂ちゃんの透明感とかそういうのがうまく歌の中で表現されていて素晴らしいものになってます。STU48 ? 石田千穂?って人は絶対聴いてほしいです。その魅力はきっとわかってくれると思います。

自分は圧倒されましたね。千穂ちゃんの日頃の積み重ねが集約された感じがして感動しました。

もちろん曲がいいのも確かなんですがそれをさらに昇華させた感じですね。いや、素晴らしいです。

ダンスリリックの動画も519万回再生と大台を越え、さらにじわじわ伸びてます。千穂さんの動画も90万回と好調です。さらに伸びるでしょう。

全メンバー紹介動画も貼っておきます。お気に入りの子はいるかな?

やっぱり今年の躍進の原動力になった曲です。もっと多くの人に聴いてもらいたいし、STU48のことを知って欲しいなと思いました。来年も期待してます。

今年はあと半日。やり残しのできるだけない締めくくりにしたいですね。
よい大晦日を。そしてよいお年を。

このnoteは文章修行の役割も持っているので、おかしな文章とか見つけたら指摘してくださると嬉しいです。disりではなくてプラスになるようにしていけたらいいなと思っています。よろしくお願いします。