見出し画像

知っているとやっているの違い

インターネットが発達して、今ではいろいろな情報を無料で収集できるようになりました。にもかかわらず、大きく稼いでいる人たちは、全体の4%くらいです。

稼ぐ方法はネットで出てくるので、稼ぐ知識は誰にでも得ることができます。でも稼いでいる人が増えないのはなぜなのでしょうか?

答えは簡単。「行動していないから」です。

ではなぜ行動できないのでしょうか?その答えも簡単で、稼ぐ方法というのは「言うは易しするは難し」だからです。言葉にすると簡単そうにみえるけど、実際にやってみると地味なことが多く、継続することが難しいからです。

だからこそ稼げる人は「全体の4%」しかいないわけです。

例えば稼げる方法が「メルマガを1日もかかさず365日書きつづけ、配信しました」だとします。やり方は明確にわかっていますが、ほとんどの人がこれをできません。続ければ稼げるとわかっているのに。

「楽して儲かる」というのは、一部の例外(ラッキーも含む)を除いて、ほぼないです。ほとんどの場合、地道にやり続けてきた結果として、稼げるようになります。

それともう1つ。たとえ行動したとしても、結果が出ない人がいます。そういう人の特徴は、成功者からのアドバイスを「自分流にアレンジする人」です。

最終的にアレンジするのはいいですが、はじめから自分流にアレンジする人は、不思議とうまくいきません。どんなことにも「型」があるので、その型を習得する前からアレンジしても、うまくいかないのです。

他人からのアドバイスを素直に聞いて実行してみる(当たり前のこと、知っていることでもやってみる)。このステップが重要です。自分流にするのはその後にしましょう。

まとめ

「一攫千金」や、宝くじが当たるのような「ラッキー」など、自分でコントロールできないことに時間を使うのではなく、一歩一歩確実に階段を上っていきましょう。その方が「安定して」稼げるようになります^^

PS
普段何気なくある出来事から、ビジネスに役立つような気付きを与えるメルマガを配信中。よかったら登録お願いします^^

→無料メルマガを登録する


いただいたサポートは、また別の価値のために使わせていただきます!