マガジンのカバー画像

創作ノート

623
創作ノート
運営しているクリエイター

記事一覧

創#625「海と山とでは、冬山でない限り、山の方が安全です。海はリスクが大きいんです…

        「降誕祭の夜のカンパリソーダー362」 「Mの両親は、軽四で駆けつけたら、す…

西森さん
23時間前
2

創#624「セザンヌは、山が好き。木も岩もfavorite。人間嫌いってわけでもない。が、様…

        「降誕祭の夜のカンパリソーダー361」 「まあしかし、こんな風に模範解答ば…

西森さん
2日前
1

創#623「アルコールやタバコ、ギャンブルなどは間違いなく有害ですが、有害なものを、…

        「降誕祭の夜のカンパリソーダー360」 「子供の食生活などは、別段、心配し…

西森さん
2日前
3

創#622「一日一食の食生活にして、5年が経過しました。それまでの一日二食よりも、一…

       「降誕祭の夜のカンパリソーダー359」 「この山の奥には、魑魅魍魎がいて、K市…

西森さん
3日前
1

創#621「子育ては母親にとっては、人生の第一義ですが、父親にとっては、必ずしもそう…

        「降誕祭の夜のカンパリソーダー358」 「子育てをすることが、あたしの人生…

西森さん
4日前
1

創#620「人生の第一義が二つ並列する時、その両者をアレンジすることは、相当な工夫と…

       「降誕祭の夜のカンパリソーダー357」 「筏(いかだ)を拵えて、Y川の川下りをす…

西森さん
5日前
5

創#619「判断をする時は、自己の内部の無意識界から答えを引っぱって来るしか方法はないです。私の場合は、黒と白のモノトーンのグラデーションの濃さ、薄さで、NoかYesか、決定されます」

       「降誕祭の夜のカンパリソーダー356」 「高校時代、世界史を教わったS先生という方にお世話になったんですが、このS先生は、私が世界史の教師になると、確信しているんです」と、私はR子さんに打ち明けた。 「世界史がすばらしく、良くできて、優秀だったから、そこを見込まれてるってことですよね」と、R子さんは返事をした。 「点数は取ってました。R子さんもMも、受験勉強は経験してないので、不案内だと思いますが、受験科目の中で、もっとも点数を取れるのは、社会です。社会って、

創#618「セザンヌは、晩年、南仏のエクサンプロヴァンスで暮らして、故郷の景色を描き…

        「降誕祭の夜のカンパリソーダー355」 「この山奥は、人が少なくて子供の教…

西森さん
7日前
2

創#617「中学校を卒業したら、社会の荒波に揉まれると覚悟していました。ある一定の年…

        「降誕祭の夜のカンパリソーダー354」 「私は、小4までは、たいして学校には…

西森さん
9日前
2

創#616「恋愛の修羅場に乗り込んで行って、双方をなだめたりは、結構、しました。飲み…

        「降誕祭の夜のカンパリソーダー353」 「子供が3、4歳になっても、近くに保…

西森さん
9日前

創#615「ネット時代になって、ストレートに人が信じられなくなり、For othersのコンセ…

       「降誕祭の夜のカンパリソーダー352」 「R子さんは、まだ19歳です。普通に生き…

西森さん
10日前
1

創#614「本はいくらでも読めます。老後は、日本の古典を、プログラムを拵えて計画的に…

       「降誕祭の夜のカンパリソーダー351」 「K会の寮では、食事の前に、必ずお祈り…

西森さん
11日前
1

創#613「考えなくてもいいことは、考えない。不安はことごとくねじ伏せる。受験勉強を…

        「降誕祭の夜のカンパリソーダー350」 「農業は、先祖代々、この地域でやっ…

西森さん
12日前

創#612「家庭サービスと、外の仕事は、まったく結びつきません。外の仕事に打ち込めば、打ち込むほど、家庭サービスは、疎かになりました。まあ、結局は、自己の人生観の問題です。我慢してくれた、家族には感謝しています」

        「降誕祭の夜のカンパリソーダー349」 「すでに試行錯誤は、かなりしています。取り敢えず、無地のものなら、そこそこの形で焼けるようになりました。が、色をつけるとなると、話はまるで違って来ます。苦労して色をつけても、思い通りには焼き上がりません」と、Mは打ち明けた。 「窯の中の化学的な変化とか、そういうことは、自分には一切、判らない。が、色をつけようとする制作者のオマエの内部に、何か華やかなものがないと、作品には現れて来ないだろう。子供が好きなら、子育てをする