見出し画像

終わりは始まりで始まりは終わりの始まりな話

[お知らせ]
2021年1月29日をもってこちらのチャンネルを閉鎖することにしました。dimes_timesを長らくご愛顧頂き本当にありがとうございました。
ときどき_ドキドキみたいな部屋を作って、ユアマイの誰かと誰かの架け橋になる。
僕自身が皆さんと繋がり、そして繋がった人同士が繋がる。

そんな目的でここまでたくさんの方に繋がっていただけたことはとても嬉しいことです。

僕にとって、とても楽しい空間でした。

閉鎖する理由は、とんねるずの昔の体育会系のノリでやれなくなったからでもなく、参加人数が増えすぎたからでもなく、ましてやスラックよりバイバーの方が好きだからという根も葉もない噂が理由ではありません。

このチャンネルが果たすべき役割はすでに果たせたと考えています。
だから、ここで一区切りつけます。

思えば、times_inagaki居候脱出と古澤語録へのあくなきライバル心という不純な動機から始めた割には、しっかり目的を軌道修正できてよかったです。

お付き合いいただいたみなさん本当にありがとうございました。


「会社が何を考えているのかわからない。」
会社って人はいないのに、自分が何考えてるのかも伝えてないのに、そんなことを言う人もたまにいます。
会社とは、僕たち一人ひとりなんです。
そんな会社の一人である僕の考えていることが
少しでもみなさんに伝わればいいなと思い、
これからもチャレンジを続けていきます。

2年前に書いた文章ですが、変わらない気持ちのため、また新しいチャレンジへ向かいます。

これからもさらに、ギフトが修学旅行の枕のように飛び交うそんな世界を作ります。

本当にありがとうございました!



終わりは始まり。

始まりはまたいつか終わり。

僕は目的を大事に、終わったり始めたりして進んでいきます。


新しいチャレンジを社内コミュニケーションでスタートします。

#ztimes_makuranage_musashi
投げる枕は必ずある。投げ方は相手を思って、愛を持って。(アイテヲオモッテアイヲモッテ)

日本枕投げ協会認定枕投げマスター3段・JMA認定枕投げ公式戦審判員資格保持者の高山武佐士のわがままであるがままな部屋です。
そんなたいそうなことを言ってはみたものの、自分自身が年中無休で気楽に好きに使える場所を作りたいというそんな気持ちも大事に進んで行きたいと思います。

投げ専スラック発動します。投げる勇気はあるか?与える人になるか?

与える人の練習のための場所作りました。
チームにギフトな人を増やします。

そんなに張り切りすぎるやつじゃないのでゆるりといきます。

さーてやっとこさ1月も終わり。
2021年もあと11ヶ月頑張るぞ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?