見出し画像

【EDH】100枚解説 謎のゴライアス、オヴィカ

当記事はファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.



統率者紹介

パルンより重い、でも出しやすい

効果を簡潔に言うと「横に延びる生きたサメ台風」ノンクリーチャースペルを唱えるたびマナコスト分Φゴブリントークンを出す能力、あとこの手のマナコストが重いクリーチャーに見合う能力として護法3マナ3ペイ持ちとピン除去に強い。打ち消されたらもうそれは泣くしかない。イゼットカラーで激重レジェンドというと
赤青のセクタブルシンボル持ちの代わりに打ち消されない、相手のインソーに反応して打消しを持ってこれるわ、ついでにタフ1を駆逐していくパルン、ニヴ=ミゼットしか浮かんでこない…いや他にもあるけどどうしてもこいつの存在が大きい、ガラク1点足りない事件の傷痕は深い

条件がきついけどそれに見合って強いよこの団長

パルンと同じ感覚でオヴィカにもインソーを連発するデッキで組んでみたけど、マナ加速、ランパンが苦手な赤青(赤は一時的マナ加速があるくらい)なのもあってうまく回しきれなかったが、ノンクリーチャーを唱えれば誘発に乗るのと知り合いのアドバイスもあってマナファクトを多めに積めば統率者キャスト、増税後も出しやすくできるようになることがわかり、このデッキのコンセプトは

オヴィカを早期着地してからマナファクト、インソー、PWを唱え、出てくる大量のゴブリンでコンバット。。しないでゴブリンの人権を放棄して燃料にくべて重い呪文をぶっ放す

こんなゴブリン大好きな人たちの顔面を蒼白にし、人権団体から訴えられそうな人道性皆無なデッキとなり、結果的にマナを伸ばせば何でもできる理論を信仰する私にとっては満足できるデッキになった。
次から100枚解説に入る、全部画像入れると無理なので皆知ってるであろうカードは入れてない。カード名で検索すれば多分出るはず

カード解説

マナファクト編

1.魔力の墓所
2.魔力の櫃
3.太陽の指輪
カジュアル卓で墓所、櫃どうなのって思うけど、そもそもこいつ7マナだぞ?出せないままぼっこぼこにされて不貞腐れるならマナ加速を入れたほうがいいなってのが俺の考え、宝石の睡蓮や、LED、Moxダイヤとか入れたいものいっぱいあるけどとりあえずこいつらを入れておく。

4.神の火の壺
5.エネルギー屈折体

後半の効果はあんまり使わない、エンチャントを砕けるのは覚えておくといいかも
CIPドローが染みる

このデッキは後に出すカードでわかることだが、無色マナがめっちゃ出てくる都合上こういうのは助かる。困ったらゴブリン増やすのに使おう。

6.イゼットの印鑑
7.秘儀の印鑑
8.思考の器
9・冷鉄の心臓
2マナのマナファクト、心臓だけは手札の土地と相談して色マナを考えておこう。あと引きしたマナファクトはジャンジャンおいて燃料を増やしましょう。

10.スカイクレイブの秘宝
11.ランタン・オヴ・リヴィーリング
12.デカンター・オヴ・エンドレス・ウォーター

極稀にキッカーで出すこともある。
トラシオスの一人語りもどきをするカードあんまり使わない
デッキの構造上手札無限はなんぼあってもええ

3マナのマナファクトも採用、少しでも早く統率者キャストするためだ、波止場に日和ってファクト置かないのは愚の骨頂。遠慮なくだせ、波止場出した人が勝ったら笑ってごまかせ。

13.火想者の器
14.スランの発電機
15.金粉の睡蓮
16.彩色の宇宙儀

色マナ拘束をぶっ壊す

4マナ以上のマナファクト達、宇宙儀は着地したら今後出るカードのいくつかで可能性が増えるので採用。色マナガバガバ状態は楽しいぞウルトラマン

マナ加速兼サクリ台+α要因

17.輝石の儀式
18.戦いの賛歌
19.ジェスカの意思
20.鉄面提督の報酬

ゴブリンマナ加速
輝石と似てるがやることほぼ同じ
相手依存だけどトップ追放が強い
効果は派手、ゴブリンもでるから実質マナ2倍でる

儀式系カード、ジェスカウィル以外は無限コンボパーツも兼ねてる。油断すると大量のゴブリン、大量のマナ、大量のストームを稼ぎ出す。なおオヴィカがいないとほぼ意味がないのは当たり前。よって基本的にこれらは序盤に加速させるためではなく、オヴィカが着地した後の燃料兼布告回避用のデコイ増産カードとして扱うことが多い。安直に切らず手札に残しておこう。

21.スカークの炭鉱者
22.アシュノッドの供儀台
23.ファイレクシアの供儀台
サクリ台兼マナ加速。炭鉱者君は初手に置かずオヴィカ着地後にだす。供犠台は唱えるとゴブリンが3体出てくるのでアシュノッドだと6マナ加速につながる。ファイのほうは3マナ増えるだけだけど好きな色マナで出せるので便利。炭鉱者はたまにあるノントークンクリーチャー布告除去が来た時に贄になることはたまにあるので覚えておこう。

24.マナの残響
25.反逆の先導者、チャンドラ
26.希望の標、チャンドラ

スリヴァー女王の相棒 特定部族を大量に出すデッキなら入れる価値あり
マナ加速がメインの仕事、たまに4点で焼く
6マナになって重くなったけどマナ加速は強いし、1回コピーできるのは強い。

マナの残響を置くだけで適当なノンクリーチャースペル唱えるだけで「(呪文のマナコスト+1の無色マナ)×(呪文のマナコスト)」になり、無色マナがめっちゃあぶれる。マナバーンなくてよかった

二人のチャンドラは基本マナ加速。ビーコンチャンドラはこの後出てくる激重インソーや、実質フリースペルになるカードをコピーすると楽しくなる。マイナスX効果はどこでも飛ばせるので止め役にしてもよし。

クリーチャー編

クリーチャーはオヴィカの誘発外なので抜くかって思ったけど、炭鉱者と同じようにノントークン布告とかされてもいいように入れておく、炭鉱者はマナクリみたいなもんなのでここでは省いた

27.タッサの信託者
28.フェアリーの黒幕
29.鍛冶の神、パーフォロス
30.嵐窯の芸術家
31.赤きマグヌス

デモコンがないだけまだましだと思う。何かあったときの勝ち手段
流石世界チャンピオン監修のカードだ、過剰に妨害しないからいい塩梅ではある
オヴィカとこいつが並べばあとはノンクリーチャースペルを連打すれば勝てる。
大体見たら処される、こいつが見逃されてたら少しデッキレベルを考えたほうがいい気がする。
オヴィカの相棒、多分刃は使わない。

嫌われそうなタッサオラクルだけどデモコンとかで勝つような冷えそうな終わり方はあんまりしないかな、後述するコンボの勝ちルートにはなる。

黒幕は入れなくてもいいんじゃないかなって思うことはあるが、ドローを頻繁に行うデッキ相手に便乗して稼ぐことがある。することなくなったらみんなドローしてゲームに刺激を与えたりすることが多い。

パーフォロスはトークンを大量に出すため採用。ごくまれにチャンドラや残響が並んで顕現しちゃってソープロとかされることがある。カペナのアンコモンで似た効果の奴がいるけど除去に巻き込まれることがあるので不採用。

嵐窯は後述するコピースペルのループで宝物が出てくるので大体除去される。こんなのが長生きするとしたらこのデッキのコンセプトがわかってないか嵐窯を除去ってる暇がないのどちらかだと思う。

赤きマグヌスはウォーハンマーから採用されたデーモン。このデッキのインソーは重いのもあるし、Xスペルもあるので採用。自身の能力でトークン出すけど…このデッキだとあんまり気にしなくていいかもしれない。

ドローソース、除去、打消し

32.精神的負荷
33.リスティックの研究
34.大あわての捜索
35.卓絶した声明
36.噴出
37.永劫のこだま
38.海門修復
39.宝船の巡航
40.時を超えた探索

統率者はアーム、初手に置くと助かるカード
初手に置くと強いカードその二
ドローよか土地アンタップがうれしい
青マナ確保できればゴブリンでドローになる
ピッチで打ちたくないことがたまにある。マナファクトが伸びてれば打てるかも
墓地にぶっこんで3マナフラバで6体ゴブリンでる、強い
土地にもなるし後半は普通に打てる
○○ポニャ
探査でマナ減らしても出るゴブリン減らないので便利

レモラ、リス研は初手に置いて手札を蓄えるのにうってつけ、手札無限を用意しないと手札がすぐにあぶれるので注意。残りは基本重いけどそこそこにドローできるカードを採用。ディグは正直ドローじゃねぇだろって思うけどトップから2枚欲しいのはいるから実質ドロー。とりあえずゴブリン増やして供犠台でマナ伸ばしてドローしたあとの呪文の燃料にしていくのがドロソスペル全般の役目だと考えるといいかもしれない。実際レモラ、リス研以外のドロソは基本オヴィカ出してからが本番が多い。

41.赤霊破
42.紅蓮破
43.精神的つまづき
44.断絶
45.サイクロンの裂け目
46.秘儀の否定
47.対抗呪文
48.否定の力
49.偏向はたき
50.覆いを裂く者、ナーセット
51.意志の力
52.冒涜の行動

打消し及び除去系全般は少な目。ピッチ系はピッチで打てばゴブリン出るので便利。ナーセットは妨害というほどひどいことはしない、こだまで強制マリガン位であとは欲しいパーツを探すことがほとんど。あと絵が日本版だから気に入ってるので入れてる。冒涜を唱えたときにゴブリンがいっぱいいたらサクってマナに変えてしまおう、13点炙られるのはもったいない。
偏向はたきは意外と色んなものを曲げられるけど、わざわざ「それ対象にとります?」なんて聞かず、頻出されるであろう呪文、能力は「対象にとる能力があるか?」をある程度暗記しておいてしれっと曲げましょう。というか打消し全般に言えることだけど「絶対に通しちゃいけないカード」ってのは公開された統率者を見れば100%とまではいかないけど大体ヤバそうなカードは把握して的確に打ちましょう。聞くとしてもどんな効果なのかだけ聞いてそれは統率者と合わさったら危ないなって判断をするようにしましょう。俺みたいな殴りデッキにEXwinカード入れるような人間が言う口じゃないけど

アカンカード、激重スペル

こんなの通ったらほぼほぼ勝つカードばっか、軽いスペルもあるけど大体他のカードと組み合わせて勝ちに持ってきます。まずは激重から

53.精神の願望

ひと昔前は船砕きとマナファクトで無限ストームがあったけど面倒なので抜けるか悩む

マナファクトを連打したり、オヴィカを出した後にストーム稼いでガチャるカード。あとに出すやばいもん捲れればお祭りになる。

54.アミナトゥの占い

運ゲーだけど唱えるのが重要

トップ8枚から土地だしてその後各カードタイプ踏み倒し、なお出すのではなくキャストするのでオヴィカでゴブリンが並ぶ。ガチャが楽しい

55.記憶の洪水

え!?唱えてもいいんですか??

唱えるからって理由で採用これで探索、宝船、海門修復など使った重いスペルを飛ばして3回唱える。こんなの決まったらテムテムが爆発四散する。

56.全知
57.多元宇宙と共に

出しにくそうだけど狙う価値はある
上に同じ、知り合いでこれをコピーするというデッキを見た。

呪文を踏み倒すカードとトップのカードを見れるカード、多元宇宙はトップのカードを踏み倒せるのでトップ全知とかして相手を悶絶させよう。

58.無限への突入

黙示録シェオル?弓使い?知らんこいつ出す前に処しておけ

全部引いてトップを1枚固定するカード大体この後タッサで勝ち
こんなの通すんじゃない、激重コストの時点でろくでもない上に、ゴブリンが12体、パーフォロスと合わせると24バーン、その後引いたカードを連打したら勝てる。最低でも打ち消して12体のゴブリンだけに済ませよう、できなきゃほぼゲームエンドだ

59.威圧の杖

なんかいるかどうかわからない

マナの残響と合わせればドロー連打できるので使えそうかなぁって思ったけど置いたら絶対狙われるので入れなくてよさそうな気がしてきた。多分抜けそう…

60.セゴビアへの侵攻

変身したら大惨事になる

青のクラーケンが出るので変身後の青マナ供給になる。変身させるのが面倒だけどそもそもオヴィカが飛んでるので到達や飛行がない相手に防衛してもらう、ダメならゴブリン補給して殴って突破する。やばいカードというよりは呼び水につながるので他のに比べるとまだマシかもしれない。

61.発展発破

フィニッシャー、たまに発展も使う

発破はバーンとドローとトークン生成と色んなことができるのが利点。発展はあんまり使わないけどたまにランパンとかドローしたいとか言ってる人に便乗してコピーすることはある。特に耕作、木霊の手の内、大勝ち等、発展でコピーできるカードはそれなりにいいカードがある。打ち消さないから許されてるところはある。あと困ったら相手の除去をコピーしてついでに他のも除去したり。

62.反復

コンボに使えとしか書いてない。

オヴィカ+(儀式スペルのどちらかのマナ+6マナ)+ゴブリンが5体以上いる状態で
儀式スペル(輝石、賛歌)キャスト

ゴブリンが唱えたコスト分出てくる

反復をバイバック込みで唱えて儀式コピー

ゴブリンが3体でてからコピー解決して赤マナ供給

もう一度反復をバイバックで打って儀式コピー

無限ゴブリン、無限赤マナ、無限ストーム完成あとはパーフォロス立ってればそのまま焼くか、大量ゴブリンで殴って終わり。6マナも使うかよってなるけど発展と同じで相手のランプやドロソコピーして便乗もできるので何気なく使って後述するカードで(たしか)回収できる。正直回収云々の前にこれ出たらほぼゲーム終わるよ

63.死の国からの脱出
64.思考停止

赤いヨグウィル、条件増やしてみたけどなんで使ったもんを追放しなかったのか
苦悶の触手と同席だったけどこっちも昔はちゃんと活躍してたらしい

赤青コンボの筆頭、LEDがないけどそれはゴブリンをファイ供犠で青マナだしてストーム稼ぐ、嵐窯がいればさくる必要もなくなる。大体はデッキを掘り切ってタッサで勝つことが多い。たしかバイバック払って唱えた反復を回収できたはずなのでうまくいけばそれをやる。変な話コピーや本体の切削を偏向はたきで曲げて無駄に唱えるとかもやる、3体ゴブリン出るけどすげぇ線が細いテクなので思い出したくらいでいい。
これだけ揃っても勝ちに直結しないけど準備が整うと揃ったら勝つ。効率上げるならLEDとかもほしくなるけど、オヴィカが護法持ちでそれなりに耐えるからオヴィカの出すゴブリンで事足りる。

65.師範の占い独楽
66.未来予知

ゴーシュート‼‼
多元宇宙で良いじゃんって?それな

有名な未来独楽コンボ、アシュ供犠で無色無限になったりするので意外と侮れない。ちなみにこのコンボはまだ実践で使ってない、少し前までは一つの指輪を入れてたしな。

土地

67.聖遺の塔
68.天上都市、大田原
69.ヴァントレス城
魂力はあんまり使わない、占術もマナ余ってたらやるかぁ位のカード。大田原はエンチャントに触れるので打消しを抱えるために大田原でバウンス→再キャストを打ち消すなんてテクがある。ほぼ絶対起きないと思うけど…

70.樹木茂る山麓
71.血染めのぬかるみ
72.沸騰する小湖
73.乾燥台地
74.溢れかえる岸辺
75.汚染された三角州
フェッチは入りそうなのは軒並み入れてる。青緑だけ入ってない理由はわからない多分用意してなかった

76.シヴの浅瀬
77.訓練施設
78.焦熱島嶼域
79.蒸気孔
80.Volcanic Island

特に意識してないけど80枚目でキリがよかった

多分だけどファストスローランドとかふやせばいい気がするけど、アンタップが保証されてるカードとしてこいつらが採用。ヴォルカ手に入ったときはブレイヤに入れたけど彼女のデッキは凶悪すぎて使える頻度が下がったからこっちに移したマナ加速は土地よりもマナファクトに依存してるのでなんがしかの災難でマナファクトが轟沈したりして、土地に頼らざるを得ないときにBtBとか月とか置かれてもいいように基本土地は多めに入れてる。ともいえる

81~88.山
89~99.島
島が多いのは単純に赤マナは炭鉱者とかで賄えるのもあるけどぶっちゃけ唱える呪文が全部青が濃いので青マナは土地で賄い、赤や無色は炭鉱者や供犠台で何とかすることになるのでこの枚数でいいと思う。

欲しいカード、使ったけど抜けたカード

いる?
後の方々にヒントになるかわからんけどこれ入れると強いかなってカードとか入れたけど面倒くさくて抜けたカード、入れたらデッキが喜びそうなカードを書いていこう

波止場の恐喝者
入れたい、というか赤入ってて予算縛りしてなければ入れるべきだと思う。

ライオンの瞳のダイアモンド
入れたい、ブレイヤに流れてるから入ってないだけ。

激情の後見
持ってないだけであったらこれに突っ込む、というかこの手のピッチ系はゴブリン加速につながるので採用を考えておきたい

宝石の睡蓮
入れたい、というか激重で色がバラバラな5C統率者とかでもなければデッキレベル向上につながるカードなので入れても問題ないと思う99分の1枚だぞ?そんなほいほい手札に来ねぇよ

紅蓮操作
ピッチで打てる火力だけどクリーチャーにしか飛ばないので不採用。厄介なクリーチャーがはびこるなら入れてもよさそう。

船砕きの怪物、潮吹きの暴君
ソルリンやクリプトでグルグルできるカードだけど着地した後何もしないとすぐに処されるので怪物は抜け、暴君は似たカードだけど入れてない。

旗印
打てばゴブリンが5体、旗印で+6修整速攻、ついでに統率者も修正はいるので強いぞぉかっこいいぞぉってなるカード。が、これを出した後に勝ちきれない場合、旗印入ってないけど部族が偏ってるデッキから渾身のカウンターが飛んでくるので抜け。特にスリヴァー、エルフ、ゴブリン、あたりが嫌だけど特にのたうつ嵐ザイリスも本人が蛇なのでトークンと一緒に修正かかってドローする前に死ぬ。あとは始祖ドラゴンもだめだ峰の恐怖の火力が上がっちまう。要するに旗印を出したらゲーム終わらせる位のことしないとダメなので抜けた。強いのは事実なのでオヴィカキャストしてから手札のノンクリーチャースペル連打して最後に旗印でKOが一番いい流れ

親指なしのクラーク
オヴィカの誘発は唱えたときなのでクラークを使えば50%の確率でゴブリンが増えるだけだけど手札に戻るから悪用できそうってのがあって採用したが、自分の打ち消しが運ゲーになるので抜けた、自分の思考停止を偏向はたきを何度も打つとかいうアホの極みみたいな事をやってたのもあって親指必須。

不屈の独創力
出たゴブリンを砕いてデッキのファクトクリーチャーをかき集めれば強くね?ってなって採用してたが、デッキの構造上捲れるカードがそんなに強くない、タッサ捲れたら大惨事になるので不採用に、多分絶対に相手に撃たないカード筆頭だって白相手に捲ったら初代ノーンでたり、黒だったら虐殺少女でたり、他の色でも出るもん全部碌なもんじゃないのでほぼ撃たないまだ緑はマナクリが捲れる可能性があるのでワンチャンある、多分相手に打つような状況は相当追い込まれてるとしか思えん。

ゴブリンの砲撃
出たゴブリンでどついて最後は砲撃で止めというサイエンカタパみたいなことができるので入れてもよさそう。採用してない理由は入れたら絶対割ってきそうとかそういう理由。

機知ある怨怒取り、衝撃の震え
パーフォロスと同じ効果だけど打点が半分になるので脅威レベルはそんなに上がらないように見えるがそもそもトークンを大量に出す構造上同じ効果のカードは何を置いてもヘイトが下がることがないので一番ダメージが出るパーフォロスの方を採用、突き抜けた構築にするなら2枚ともぶち込むのがいいかも。
似た効果で戦嵐のうねりもあるが、マナコストが重い上に出したその瞬間は何もしないので不採用になった

追加ターン系
デッキ的に重いコストを唱えれば強いのはわかってるが追加ターン系は軒並み抜けた。理由は単純にこのデッキだと追加ターン連打しても負けるルートが少なからず存在するためである。まぁ追加ターンを打ってればゴブリンもたくさんいるので最後は追加ターンを打って出たトークンで殴って終わらせたいなって出来たらいいのだが、絆魂等殴ると逆に損になる相手がいるとその人どうするかでカード探すために追加ターン連打とかしたら嫌になりそうなので全部抜けた。
神決みたいな「カジュアルだと冷える動きも肯定される」環境だったら追加ターンをしこたま入れてもよさそう。但し偏向はたきの存在があるので追加ターン系は対象を取らない系の者を採用することになる。

エルドラージ覚醒
統率者マスターズの統率者デッキに採用される新カード、効果が派手、打ち消されない、マナコストが重い、ノンクリーチャースペルである。デッキ買ってないけどもしシングルで買えたら採用したいカード

一つの指輪
ぶっちゃけると入れてない理由が1枚しかないからってのが理由。ある程度のデッキには雑に入れてもよさそう。

カイル・アンドロスの陥落
自分のクリーチャーの余剰ダメージで誘発するなら入れてた。冒涜の行動や絶滅の星でオーク動員めっちゃでるとかすると楽しそうではある。

終わりに

100枚書いたら疲れた。ヤーグルとムルタニとどっちがいいかで用意したけどオヴィカ圧勝だと思ったらグルタニも1票差で負けたけどグルタニも見たい人がいたことにびっくりしてる。そんなに私の魔改造ギミックが入った殴り系統率者を知りたいのかウルトラマン
このデッキは何を置いてもまずはオヴィカを早期着地させるのが目標ではある。統率者を着地させねばデッキのコンセプトの9割が死に絶えるのでマリガン基準は早めにオヴィカをキャストできる手札かリス研レモラを早期に置けそうな手札をキープするようにするといいと思う。

今回敗北したが気が向いたらグルタニも書いていくので乞うご期待

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?