見出し画像

イベント、そして自己反省



行って来ましたゆづきイベント!!

平和で楽しい2時間でした

初見の方が多かったのかな?
会場で見かける人は2人だけ
愛されてるなあって微笑ましく感じました

自分の定義としては女の子の為のイベントだと思ってたのでその場にいれるだけでも光栄かなと

みんなそれぞれゆづきちゃん(今回はちゃん呼びで)との会話を楽しんでるのがひしひしと伝わってきましたね

全員参加のゲームもあったり最終的に全員ご褒美?もらえたりと一体感もありました

プロレスのイベントではないのでプロレス話はタニーさんに付き合ってもらってモニターに流れていたYouTubeの裏話を聞いたり全女時代のタニーマウスはどうやって作り上げられたのか?(これは鳥肌立った)とかも聞けて大満足!!
タニーさんはそのプロデューサー(わかる人にはわかるよね?)を褒めてばかりで謙遜してたけどそこを素直に受け入れて自分のモノに出来た才能と努力が凄いし厚い信頼関係の賜物

群雄割拠の全女の新人で顔と名前一番に覚えたのってやっぱタニーさんだもんなぁ
凄い!!

それでなんですが今回noteにしたのは理由があってそれは自己反省なのです

これだけ楽しませてもらっておいてもうただの言い訳になるのですが
いい大人なのにいやいい大人大人なのに言葉のチョイスをちょくちょく間違ってしまったり言葉足らずになってしまうのです

ゆづきちゃんもタニーさんも普通に話してくれて普通に話すのですがふと「あーゆづきちゃんだあー」「あータニーさんだあー」となり急にテンパってポーっとなったり緊張して頭が回転しないことが多々起こるのです
ファンなんで当たり前なんですが急に襲ってくるのです

失礼のないようにでも少し親しみがある感じでの会話を心掛けてはいるのですが急にバグって「どんな距離感だっけ?」となった時に言葉のチョイスミスや言葉足らずになってしまうのです

今日も何個かやらかしてるなあと思いながら書いています

こういうことが続くとイベントどころか売店も自主規制かけないとなあと悩み中です
残念ながら


お2人失礼に感じられたのであれば申し訳ありませんでした



何だかレポになってませんが個人的な話ですみません


ただ本当にアットホームな空間でファンのみなさんもとても素敵で人としてのマナーを持ったゆづき愛に溢れた人たちばかりで囲まれているゆづきちゃんが幸せそうでそれを見てるだけで嬉しくてお腹いっぱいになりました


ゆづきちゃん、タニーさんお疲れ様でした

自分が言うのも何ですがファンのみなさんも是非プロレス会場にお越し下さい
絶対楽しいので!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?