見出し画像

バヌアツの法則をどう捉える?備えあれば憂い無し

おはようございます。

東京都中央区の高橋輝雄税務会計事務所
『経営コンサル ✕ 税理士』高橋輝雄です。

本日も早朝から発信です!
よろしくお願いします。

毎日更新239号目!
いざ、参ります!


月曜の朝イチから恐縮です。

先月2月13日には福島県沖でM7.3の地震が発生しまして、都内でも結構な時間揺れておりました。

正直、わたしも地震酔いと久しぶりに冷や汗をかきました^^;

10年前の3.11の時には、埼玉県の大宮(さいたま市)の会計事務所で確定申告作業に追われていた時に洒落にならないぐらい揺れたのをよく覚えています。

なんせ外にみんなで飛び出したら、道が揺れててバスがロデオみたいに跳ねていましたから…。

とまぁ、そんな話を朝からするのが恐縮ですが、こんなニュースが載っていたのを見ましたか?
「NZ沖で「M8級」連発 日本の大地震との関連は… 11年クライストチャーチで発生の翌月東日本大震災」(夕刊フジ)

5日(金)午前8次28分にもマグニチュード(M)8.1の地震が発生しています。

あまり知りませんでしたが、今まで日本の大きな地震の前にはニュージーランド付近で先に大きな地震が起きているという…。

今日はそんなところから考えていきます。

「バヌアツの法則」って何なの?

法則の前に、そもそもバヌアツが何なのか分かりませんでしたが、ニュージーランド付近の国の名前でした。

画像2

そのバヌアツ周辺で大きな地震が起きると、その後数日~一ヶ月以内に日本でも大きな地震が起きているそうで^^;

先ほど挙げた2月13日福島の震度6の地震も2月10日にバヌアツ諸島で大きな地震が起きていたようです。
ちなみに、3.11の時は2.22にニュージーランド沖で大きな地震が起こっています…。

これだけの実績を見せつけられてしまうと、ちょっと本気で警戒した方が良いのかななんて思ってしまいます。

過去の傾向から自分はどう備えるか?

これだけで終わってしまうと、単なるトレンド情報ではあります(笑)

ではなくて、地震だけでなく台風とかの天変地異の事実を見て、それに備えておいてはどうか?というのが私が伝えたい事です。

私の自宅の方も2018年ぐらいに台風がひどかった時、本気で家の周辺が沈むんじゃないかというぐらいに区の防災警報が何度も来ていて怖かった思いがありました。

東京都の江東区や江戸川区は、台風には本当に備えておかないといけないなというところがあります。

「そんときゃそんときだ」とか「なんとかなるさ」ではなく、実際に過去の洪水の歴史や今後30年内に大きな地震が来るとか発表されているのですから、最低限の備えはしておきましょうよと。

また、以前から何度もお話しいていますが、会社経営とか事業を営んでいる方は、BCP(事業継続計画)を考慮し、いざという時に残された人たちが動くべきかという事は少なからず考えておいた方が良いのではと思う次第です。

家計のBCPが遺言みたいなもんですけど、万が一の災害とかを考えますと年齢に限らず、本気で自分らぐらいでも考えておかないと家族も大変だよなと思う次第です。

アプリやサービスのアカウントとかもよく整理しておかないと。
デスノートのワタリさんみたいにスイッチ一つでデータが消えてくれたら便利ですが(笑)

とりあえずGoogleには「アカウント無効化管理ツール」なるものがあるみたいで、設定をすれば削除してくれるようですよ\(^o^)/


とりあえず、台風以後避難用バッグは備えてありますが、それ以外はなかなか難しいものですね。
まぁ、本音としてはこのような最悪の経済状況下で大震災のような大変な事が起きない事を願うばかりです(ー人ー)



という事で本日の記事はこれにて終了でございます。
それではまた明日の朝にお会いしましょう!

画像1

今、動き始めることで自分の未来を作る!!

今日という日があなたにとって
最高の1日になりますよーに^^

--------------------
高橋輝雄を気軽にフォローしてください♪
━━━━━━━━━━
■税理士事務所HPです★
https://teruozeimu.com/
■高橋のコンサルティング会社(株式会社T)HP
現在準備中!(2021年春公開予定)
■Twitterもよろしくお願いします♪
https://twitter.com/teruozeimu

■毎週木曜日に配信中の経営&税務のメルマガも!

下記よりご登録お待ちしております(^o^)/

━━━━━━━━━━

宜しければサポートお願いします! いただいたサポートはレッドブルの購入に充当させていただき、頑張って記事を書きます。(゚Д゚)ノエナジー!!