見出し画像

経営コンサルタントの石原明さんが急逝されたそうです

おはようございます。

東京都中央区の高橋輝雄税務会計事務所
『経営コンサル ✕ 税理士』高橋輝雄です。

本日も早朝から発信です!
よろしくお願いします。

214号目!
いざ、参ります!

昨日、懇意にしていただいている税理士さんから珍しく朝からメッセンジャーが来まして、「石原明さん亡くなったんですか?」と。

まさかと思って慌てて調べてみましたら、心筋梗塞により急逝されたとの事でした。先週の金曜日にも最新のPodcastが配信されていましたし、FB経由の話だったらしいので、最初はまたガセネタかと思ったのでした。

ですが、公式的に会社の方から発表されておりました。

今日は私にも色々な事を教えて下さった石原明さんについて思うことを書いていきます。

読み返したくなる珠玉の書籍

石原さんの職業は「経営コンサルタント」であり、多くの会社のアドバイザリーとして活躍されてました。

経営コンサルタントとして独立される前にはヤマハ発動機や外資系の能力開発(いわゆる自己啓発系)の営業をしていたという事で知識や経験も幅広く、書籍も営業・マーケティング・自己啓発において何度も読み返したくなるものがあるのでご紹介しておきます。

営業マンは断ることを覚えなさい

最近は石原明さん以外でも普通に「4ステップマーケティング」と言っている方がいらっしゃいますが、その発案者が石原さんでした。

4ステップマーケティングは本当は話せば長くはなりますが、従来の営業が「①集客→②販売」という「いきなり売って終わり」でクレームも受けやすいものだったのを、「①集客→②見込客フォロー→③販売→④顧客化」という風にして何度も購入してもらうようにしたものです。

今や通信販売なんて正にDMやメルマガなどを駆使しての4ステップマーケティングの手法が多いですよね。私もその手法によくハマります(笑)

「ジョウゴの法則」のように、完全なオリジナルは米国で生まれていたという方もいらっしゃいますが、浸透させたという意味では石原さんの功績は大きいと言えるのではないでしょうか?


「成功曲線」を描こう。 夢をかなえる仕事のヒント

こちらはいわゆる自己啓発になりますが、この一冊があれば目標達成についての本はいらないのではないか?と思うぐらいに具体的にどうやってマインドを変えて目標を達成する仕組みを作るかという事が書いてあります。

石原さんは10年以上以前、このセミナーを頻繁に行っていたのですが、ご自身のコンサルティング業が忙しくなったようでやめてしまいました。

が、実は2020年末にこの成功曲線のセミナーを無料で開催されていらっしゃるんですよね…。

けっこう高額なDVDを数年前に買った私は複雑でした(笑)

が、コロナで状況が一変してしまいましたが、これを機にもっともっと頑張って稼ぐ人が出てきてもらいたい。という想いもあったのだと思います。

この本ではタイムマネジメントについても詳しく書いてありますので、単なる自己啓発とは考えずに一読されることをおすすめします。


絶対儲かる「値上げ」のしくみ、教えます

自身のブランディング化や差別化を考えている方は一読された方が良いでしょう。価格競争で勝つことができるのは資本力があるところだけ。

では、そんな資本力のない小規模なところが生き残るとしたら?そして値上げをする方法やタイミングなどが詳細に書いてあります。

最近は「個」の時代とも言われているので、そういった個人がいかに自分の値段を高く設定するか?という視点で自分ごととして読むことで大いに効果がある書籍だと言えます。

私には特に自信を顧みても効果があった気がします^^

Podcastなどの音声関係もぜひチェックを!

石原と言えばともいえるのが音声プラットホームのPodcastです。

私も石原さんを知ったのが、何を隠そう、このPodcastでして。
たまたまビジネスカテゴリで上位の石原さんの話をお聞きしまして、最初は「偉く達観した話し方だな~」と思った(ホントに失礼)のですが、その視点や切り口が想像しないぐらいに良くて。

番組も色々あって、途中でリニューアルしたんですよね。
旧番組ではナビゲーターは3人いらっしゃいます。

相談者の質問があって、石原さん独自の視点での回答が素晴らしいので。

特に一度ではなく、10回?30回?聞いて欲しいと初期の頃はおっしゃってましたので、繰り返し聞くと良いと思います。(特に1~200回ぐらいまでが個人的におすすめです。)

今はどこまで遡れるか分かりませんが、できるだけ最初の頃から聞いてみると良いと言えます。(調べたら第1回からダウンロードできるようです!)

なお、石原明さんのサイトに音声が置いてあるのは、あまりに容量が大きくなってしまい(旧番組は545回までサイトにあります。)、Podcastの容量オーバーでダウンロードできなくなるという前代未聞の自体が起こったそうで。

これも石原さんの偉業の一つではないでしょうか?

有料のプレミアム版とかもあって私も持っていますが、段々と営業しているみたいなのでやめます(笑)
とはいえ、気になる方は「石原明 経営のヒント プレミアム」で検索してみてください。


「行動すれば次の現実」を胸に

石原明さんのサインにはいつも「行動すれば次の現実」が書いてありました。この言葉は成功曲線を描こうでも出てきます。

私もこの言葉が大好きで、行動しなければ何も起きない。多くの人は知識を持っていても、実際に行動に移せるのはほんのわずかだと感じています。

こういったブログでの発信もそう。

石原さんのおかげで色々な事を学ぶ事ができました。

ただ、私個人の心残りは「まだお会いできるレベルではない」と、ちょっと日和ってしまって、TOP3%勉強会のチケットを持っていたのに使用せず、遂には実際にお会いする事が叶わなくなってしまった事でした。

「行動すれば次の現実」とともに「いつかやろうは、いつか不可能になる」という私なりの自戒の言葉も胸に行きていきたいと思います。


もっともっと書きたい事はたくさんあるのですが、いつも以上に分量が多くなっているのでここらで筆を置きたいと思います。

心よりご冥福をお祈りします。
本当に今までありがとうござました。安らかにお眠り下さい。

ご冥福をお祈りします。


という事で本日の記事はこれにて終了でございます。
それではまた明日の朝にお会いしましょう!

画像1

今、動き始めることで自分の未来を作る!!

今日という日があなたにとって
最高の1日になりますよーに^^

--------------------
高橋輝雄を気軽にフォローしてください♪
━━━━━━━━━━
■税理士事務所HPです★
https://teruozeimu.com/
■高橋のコンサルティング会社(株式会社T)HP
https://t-keiei.com/
■Twitterもよろしくお願いします♪
https://twitter.com/teruozeimu

■毎週木曜日の朝に配信している経営と税務のメルマガもあります(^o^)/

━━━━━━━━━━

宜しければサポートお願いします! いただいたサポートはレッドブルの購入に充当させていただき、頑張って記事を書きます。(゚Д゚)ノエナジー!!