見出し画像

90年代の音楽を知らないあなたへ その83 REACH(96)/GLORIA ESTEFAN オリンピックと音楽のパワー

96年のアトランタオリンピックは忘れもしない。特に音楽面で、これぞアメリカの底力というものを幼心に見せつけられたようで、圧倒的な感動と思い出が焼き付いている。

中でも印象に強く残っている曲がふたつある。一つはセリーヌディオンが歌った「THE POWER OF THE DREAMS」。そしてもう一つがグロリアエステファンが歌った公式テーマソング「REACH」だ。

今でもこの歌を聞くと当時の夏のオリンピックの熱気が昨日のように思い出されるし、胸に熱いものが込み上げてきて、特にマインドが沈んでる時などはやる気に満ち満ちてくる。

この夏の東京オリンピックを始め近年のオリンピックは公式テーマソングというものを持っていないようだが、こういう記念の祭典にはぜひとも象徴的な1曲というものを公開してほしいと思う。大人にはなんてことないかもしれないが、子供にとっては曲と一緒に夏の思い出が刻み込まれるきっかけになりえるだろうから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?