見出し画像

1年ぶりのこの場所で、「日本で一番マイケル・ジャクソンに詳しい男」のことを思い出した〜言葉の企画2020 第4回 『チームの企画』

「あれ? どこかで聞いたことがあるな」
9月14日、言葉の企画2020第4回の講義から2日たち、
ゲストの林健太郎さんから届いたメッセージを見てそう思った。
みなさんならもっとできるはずと思った。
面白いなと思えた企画はなかった。
空気がピリッとなるような辛辣なコメントが続く。
何か同じような場面があったような気がする。
思い出した。
昨年の企画メシ「音楽の企画」の時のことだ。

日本で一番マイケル・ジャクソンに詳しい男は強烈なメッセージを与えていった

あの日、ゲストとして登壇されたのは「ノーナ・リーブス」の西寺郷太さんだった。西寺さんはミュージシャンとして活躍される一方で、日本一のマイケル・ジャクソン評論家としても知られていた。講義の詳細は以下を参照してほしい。

「正直言ってがっかりしました」「もっとできると思ってました」
講評の一言目から飛び出す辛辣な言葉に、あの日の教室は凍りついた。
あの日の嫌な感じをここで思い出すとは思わなかった。
でも、僕はあの回が一番印象に残っている回だ。なぜなら、この時の西寺さんの言葉が、今も企画をやる上で自分が大切にしている言葉となっているからだ。
この日の課題は「10日間でマイケル・ジャクソンについて調べ、まとめてきてください」というものだった。このテーマは正直言って有利不利があると思う。現に最も良い評価だったのは音楽ライターとして活躍している方だった。
でも、西寺さんはこう言い放った。
「興味がないならないなりに、しっかり向かい合ってほしかった。それがお題を出した人に対する誠意だと思うから」
「相手と自分の中間を探すのが企画の面白さだ」
これはハッとさせられた。
この課題の時には事前に西寺さんがマイケル・ジャクソンについて手書きで一枚にまとめた資料が配られていた。
この資料がまあ熱かった。
本当に紙から湯気が出ているのではないかというくらいの熱量が底に込められていたのだ。
それを見て残念ながら僕は怯んでしまった。それで、正面から打ち返すというよりは少しいなすような企画書を上げてしまったのだ。
企画書の恐ろしいところは、内容はろくすっぽ伝わらないことが多いのに、
熱意とか姿勢とかはびっくりするほど伝わるということだ。
この件以降、僕はたとえ苦手なお題であってもできるだけ正面から向き合うことを心がけている。

林さんも、皆さんも同じようなことを感じてたのかもしれない

皆さんは他の人の企画書を読むのは好きだろうか?
まあ正直この講座に来ていて「いや嫌いっす」って即答する人は少ないかもしれない。確かに企画書を読むのは面白いし、勉強になると思う。
ただ、正直「ちょっとめんどくさい」って思うことはないだろうか?
個人的にはこの感覚は間違っていないと思う。
文書を読む、というのはそもそもストレス行為である。
時間は取られるし、目は疲れるし、意外に身体に負担がかかるものだ。
だから、できるだけ読者のストレスを減らすような見せ方というのが重要になってくるのだ。
この辺りは阿部さんの言っている「遠慮はするな、配慮はしろ」ということなのだと思う。
読者というのは、この世で一番わがままな王様のようなものだと思う。
林さんや西寺さんがわざわざ指摘してくれたことは、彼らだから見えているわけではない。多分口には出さないけど、読み手みんなが思っていることなのだと思う。僕もあなたもみんなそうなのではないだろうか。

めっちゃ先輩風吹かしてごめんなさい

正直ここまでメチャクチャ先輩風吹かして、書いてて恥ずかしいのだが、最後に一言だけ。
今回の林さん、めっちゃ輝いていた。
でも彼は数年前は確実に「こちら側」の人だった。
今の林さんと企画メシ2期生の林さんは同じ道でつながっている。
つまり今見ている彼の姿は、数ヶ月後待ち合わせをしているあなたの姿に近いのかもしれない。
それを期待して、僕も皆さんも一緒に頑張って行けたらと思っている。

最後に我が21班の企画について

いかがでしたか?
これはもう僕以外の4人が超頑張ってくれて、「絶対喋ってはいけない社交場」という企画を作ってくださった。僕がやったのは近藤さんの渾身の企画書に空気を読まない非情の赤入れをしたくらいで。。。いや、もう歳なので遅い時間の打ち合わせとか眠いのよ。
ただ、一個だけ心がけたのは「BUKATSUDOに恩返しをしたい」ということ。このコロナ禍の中、何度かBUKATSUDOを利用させてもらって、その中で誰もいないキッチンや部室を見て「何かできないかな」とは考えていた。その辺を拾ってもらえたので、そこでもメンバーの皆さんには感謝いっぱいです。
「絶対喋ってはいけない社交場」、実現させます。というか足を引っ張らないように頑張りますのでよろしくお願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?