女装雑誌のこと

女装雑誌って?

「女装雑誌」って聞いたことありますでしょうか?女装している方や、女装者に興味がある方向けの雑誌なのですが、実は昔複数の種類のものがあったようです。(三次元です!)

先日国立図書館で文献調査をしていたのですが、女装メイクのやり方とか、女装をしている方の悩みが綴られたものとか、現在に通じる内容も多い内容がありました。

「くいーん」だと読者参加の投稿欄があり、女装子さんとの交流が実際にできる(手紙とか実際に会うとか)コーナーがありました。今でいうと、Twitterでお友達を探すような感じですね。


「くいーん」(アント商事)

1980~2003年まで各月刊で発行。

https://zoku-tasogare-2.blog.ss-blog.jp/upload/detail/m_E3808EE3818FE38184E383BCE38293E3808F142E58FB7EFBC88E69C80E7B5822004E5B9B42E69C88EFBC8920(2).jpg.html


「くいーん 94号」(1996年2月発行)での目次。
特集記事があったり、小説というのがありますね。
https://aucview.com/yahoo/e521912222/


とある投稿欄。当時はインターネットやSNSもないので、文通から始まって直接会うことも・・・!
https://twitter.com/pieinthesky4/status/1033682329133142016/photo/3


「ひまわり」(雄美社)

1983年~2005年。

https://junko-mitsuhashi.blog.ss-blog.jp/2019-03-06-3


オススメ記事(「くいーん」から)

国立図書館で探してみたところ、これは今でも読む価値がある!と思うものがあるので、まとめておきました。

・16号「女を演出するしぐさ&小道具」(P.26~32)
・20号「女装を10倍楽しむ法」(P.86~95)
・23号「女装群像 昭和二十年代の女装」(P.91~101)
・37号「アイメイク徹底マスター」(P.55~67)
・51号「青島緑里の女装手引き① 女装曝露の対処法」(P.49~55)
・56号「青島緑里/その③ 女装手引書」(P.64~71)
 ⇒外出時の女性らしく振舞うことの内容がいいですね
・57号「不純同性交遊の楽しみ」(P.12~23)
・61号「女装世界のタブーに挑戦 巻頭熱烈企画 アナタが女装をやめるとき」(P.2~17)
・87号「若さよ美貌よ永遠なれ お楽しみはこれから! アダルト女装のすべて」(P.10~43)
・94号「フォトコン大反省会!!ビジュアルクイーンになるためのナイスポーズ大研究」(P.12~23)
・111号「女装ノウハウ決定番!キレイのための50の法則」(P.10~21)

オススメ記事(「ひまわり」から)

・17号「女装名って皆さんどのようにつけているのですかオシエテ」(P.11)
・20号「女装名分析講座」(P.41~42)

参考(古いブログサイトが一部あるため、サービス終了に注意)

補足

2022/11/10(木):初版作成
2022/11/16(月):国立図書館での文献追加調査につき、オススメ記事の追加
 ※「くいーん」および「ひまわり」の両方。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?