見出し画像

子育ては、まず親(自分)が変わるところから始める必要があります。『TRICK トリック スティーブ・ジョブズを教えYouTube CEOを育てたシリコンバレーのゴッドマザーによる世界一の教育法』

『TRICK トリック スティーブ・ジョブズを教えYouTube CEOを育てたシリコンバレーのゴッドマザーによる世界一の教育法』は、イノベーティブな子どもを育てるためのビジネス書です。
「TRICK(トリック)=信頼×尊重×自立×協力×優しさ」「子育てとは、文化を次の世代に引き継ぐことだ」「子どもはリスクを取ってこそ成長する」など、「子どもを自由に」育てるための価値観を教えてくれます。
特に「親は自分の興味と経験だけで子どもの目標を勝手に決めてしまう」とあるように、親が習い事や将来を勝手に決めて子どもの自由を奪ってしまいます。
前山の従妹も自分の子どもに習い事や進学先を自分の価値観で決めていますが、前山と同じようにひねくれた人格に育ってしまわないか心配です。
子育て中の父親や母親は、一度読んで自分を振り返ってください。

「今は自己学習と情熱の世紀だ」「クラスで1番=すべてのルールに従順に従う→自分を抑えつける人生」「退屈はあなたを意外な場所に連れていってくれる可能性がある」などを通して、子どもを「自分を抑えつける人生」にさせない方法が載っています。
特に「幼いころのトラウマや苦労は、子どもとの関わり方に影響を与える」は、自分のトラウマを克服しないと、子どもに同じトラウマを与えてしまうことを指摘します。
トラウマを克服するには、まずは自分の「親からの否定・裏切られた経験・痛み・怒りをすべて書き出す」ように行動し、自分の感情を昇華させることです。
子どもを大切に思うなら、まずは親自ら学習していきましょう。

#TRICK #トリック #スティーブジョブズを教えYouTubeCEOを育てたシリコンバレーのゴッドマザーによる世界一の教育法 #エスターウォジスキー #関美和 #文藝春秋  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?