見出し画像

前山のような未経験なサラリーマンでもIT業界に入れるかもしれません。『プログラミング未経験の文系が独学で年収1000万ITエンジニアになるための入門書』

『プログラミング未経験の文系が独学で年収1000万ITエンジニアになるための入門書』は、ITエンジニアになるための方法を教えてくれるビジネス書です。
「ITエンジニア:家で仕事に必要なスキルのほとんどが学べる」「未経験歓迎求人:SESで仕事というより雑用をさせられる」「業務で学べばいいという考え自体が、成長ができない人の考え方」など、独学で学べる方法を教えてくれます。
特に「ITエンジニア:意欲・向上心/キャリア構築/プログラミング」は、ITエンジニアになるための方法を教えてくれます。
「ITエンジニア①新しい知識を取り込む意欲・向上心を持つ②ITエンジニアになったあとのキャリアを見据える③実際にプログラミングの実績を作る」とあるように、独学でプログラミングを勉強して、実際に作って実績を作ることが重要です。
職種をITエンジニアに転向したいサラリーマンは、一度読んで自分にできるかを検討してみてください。

「プログラミング初学者:JavaScript言語/PHP言語」「ウエブサイトを作りたいだけならばHTMLとCSS、JavaScriptを学べば十分」「プログラミングを独学で習得するには1000時間が必要」などを通して、優先順位が高いプログラミング言語が学べます。
特に「プログラミングはスポーツのようなもの」は、独学で勉強する方法を教えてくれます。
プログラミングは本を読んだだけでは習得できません。
本を読みながら、実際にプログラミングを打ち込んで、動作させてみるのです。
そのためにも、「1年くらいは就職して実務経験を積む」と、実績だけでなく経歴も手に入れることができます。
プログラミングを実績に組み込みたい方にオススメです。

#プログラミング未経験の文系が独学で年収1000万ITエンジニアになるための入門書 #齊藤和樹 #秀和システム #読書の秋2021  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?