見出し画像

MESON社員がフォローしているXR系Twitterアカウント15選

MESONではパートナー企業様と共にXR事業開発に日々努めています。その中でもプロジェクト開始初期に実施するアイデア探しのフェーズには思い入れを持っています。斬新なアイデアを積極的にメンバー全員出せるように、アイデアの種となる日々の情報収集に注力しています。

今回はそんな情報収集源となっているTwitterアカウントの中から、XRに関するツイートを積極的に行っているメディアを15ほどご紹介しようと思います。気に留めたものをフォローしてもらえればと思います。

Cover Image Credit by Brett Jordan

=====

AR Insider:AR系のニュースを紹介するメディアとしては比較的有名です。常にチェックしておくと良いかもしれません。

Spatial:XR向けコラボレーションサービスとして最も有名なのが「Spatial」。彼らの最新動向や機能は開発でも参考になります。

Slide_AR:2Dアーティストのデジタル絵画がARになります。インスピレーションが湧きます。

Catchar:ARクリエイターのコミュニティ。ProductHuntを見ているように、様々な個人プロジェクトが垣間見れます。

Open AR Cloud:ARクラウドに関するツイートが並びます。ツイート頻度はそんなに多くないですが、プロジェクトの参考になる表現が動画になっています。

XR.+:WebARを開発している企業のようです。過去ツイートを辿ると面白そうな表現が並びます。

Obsess:VRショップを展開できるプラットフォームサービス。コロナ禍の影響もあり、バーチャル体験が盛んに。徐々に力をつけてきているスタートアップの情報もMESONはキャッチしています。

MINSAR:VR向けノーコードサービスを謳っているサービスです。彼らの技術にも注目しています。

Google:GAFAMの中でも、Android市場を創り出したGoogleの存在は忘れてはいけないでしょう。Appleは秘密主義な分、Googleの動向からXR市場全体の動きを掴んでいます。

UploadVR:5年以上前から率先してXR情報を発信するメディア。必ず抑えておきたいメディアです。

Seamless:今回取り上げる中で唯一日本のメディアとして選んだのがこのメディアです。とてもわかりやすく最新テクノロジー事情がわかるため有益です。

Super Ventures:XR系スタートアップ投資ファンドとして有名なのが彼ら。VC創業者も界隈では著名で、積極的に情報発信しているので併せてフォローしておくとよいかもしれません。

Cathy Hackl:海外の著名メディアでXR系の記事を寄稿したりしているのが彼女。特にMetaverseに注目しており、情報発信も積極的です。

Kajikent:弊社MESONのCEO梶谷もツイートでは積極的に業界情報を発信しています!ぜひフォローされてみてください

AR_Ojisan:弊社MESONのCOO小林はARおじさんとして有名。こちらも代表に負けずに情報発信していますのでぜひチェックされてみてください!

======

今回は15のアカウントをご紹介しましたが、今後も定期的に注目するアカウントを記事にしていこうと思います。ぜひ本記事で紹介したアカウントをフォローして情報収集されてみてください。1か月も海外の情報を中心に触れるとXR市場の大局観がわかると思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?