見出し画像

角地は、角地であって角地だけにあらず(建築?)/渦人限定企画第一弾80日目、脱出ルート作成中(2022.09.22)

(2334文字)9月22日18時30分現在

(1回目:0時)

 おはようございます!

 突然建築の話題が続くという不気味な投稿が続いております。

 って、その前にちょっと聞いてくださいよー。

 音声配信も?(本当に「も」?)続けております。

 しかし、ここ最近は公開しておりません。

 それがね、最初はきちんと音声が録れているんですよ。なのに、さぁ「今日も1日お元気で!」って言って録音を止めようと思ったら、途中で切れてやんの。

 なんで?

 まだ全然活用できていないのですが、声を録音しながらも、文字入力もしてくれるものを使っています。これいい!って思ってサブスクしているのです。

 なのに、録れてなかったら意味ないじゃーん。

 最初はね、色々なものを起動したままだったので、処理しきれなかったからかな?って思っていたので、次の日は、このアプリだけを立ち上げて、開始しました。

 最近はスタジオ洗面所での収録もできなくなって、音声スタジオ難民となっています。半径3km圏内の公園で人目につきにくい場所を朝から探すという^^; すでに先客がいらっしゃることもあり「朝っぱらから、何ゆっくりベンチに座ってんだよ」って思うと同時に、相手もきっと同じことを考えていたりして^^; 不審者と言われても否定できない行動をしております。

橘たかし「三つ星公園をたずねて三千里」より

 だからか、収録中も歩いたりしながらキョロキョロしながら、不審者全開です。

 で、なんと2回目も途中で切れてやんの。

 えー、なんでそーなるん?

 そんな訳でね、今回は前回と同じ状態にして、携帯を見ながら収録してみました。

 そしたらね、ふつーに録音できてんやんの。

 なーる。

 原因はお前かー。

 音声配信でヒートアップして、色々ボタンとか押してたんだねー。

 あー、こりゃこりゃ。

 角地は、角地であって角地だけにあらず

 ・・・お後は明日にするようで^^;

 それでは、今日も1日元気で!(^^;


ここから先は

1,519字
メリットなんてありません! ただ、橘たかしを応援してやろうという気持ちだけです(^^; そして、あなたも有料マガジンを作ってください。 すぐに応援しに行きます! みんなで大きな輪を作っていきましょう! それがメリットですね♪

みんなで有料マガジンを作ってオススメしあおう!というマガジンです。 私の思いは下記にリンクを貼っておきますので、参考にしてください。 h…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?