見出し画像

あにめいと、行く?/渦人限定企画第一弾81日目、USDC? ステーキング?(2022.09.23)

(3022文字)9月24日1時現在

(1回目:9月23日10時30分)

 おはようございます!

 今日はパートナーが久しぶりにお友達に会いに出かけたため、残された?二人は午前中勉強をして、その後どこかに行こうって話になりました。

 もともと娘は、親と旅行するタイプ?ではないので、小学校の高学年頃からほとんど旅行らしきものには行ってなくて、それは今もそんなに変わってなくて、だから今日は娘の好きな場所に行こうって考えていました。

 そうはいっても、自分からどこかに行きたいと積極的に探す訳ではないので、いく場所は何歳になっても出てきません。

 図書館ぐらいかなぁ・・・。

 って考えていたんだけど、そういえば先日

 Eveさんの「いのちの食べ方」という歌があるんだけど、その歌から小説が生まれたそうです。

 娘はEveさんの歌や世界観が好きで、車の中でもほとんどEveさんの曲^^;
 もうお腹いっぱいですっていうほど聞いています。
 なのに、いまだに歌詞は覚えていない。覚えられない年齢にきたというか、やっぱり興味がないから全く入ってこないのか・・・、検証しません。

 その小説の発売が先日ありました。購入特典っていうものがあって、購入する店舗(Amazonやアニメイト等)によって商品が違うらしいのです。

 そこで、娘がAmazon特典がいいっていうので、べんもち(勉強モチベンーション)上昇を条件に注文しました。

 その候補の中に「アニメイト」という店舗もあって、それも最終選考まで残っていました。調べてみたら、意外に近くにあったようで^^;

 もしかして、アニメイト、行ってみたい場所では?

 そう思ったので聞いたみた。

 私「今週末はお母さんが外出するので、その時にどこか行く?」

 娘「めんどくさいから家にいる」

 私「どこでも好きな場所に行ってもいいよ?」

 娘「特にない」

 私「あら、そう? じゃ僕は一人でアニメイトに行ってこようかなー」

 娘「アニメイトって何?」

 私「この前Amazonで小説を注文した時にアニメイトでも購入特典があったでしょ? 調べてみたら結構近くにあったんよー。行ってみたことないけど多分アニメのグッズがたくさんあるんだろうなぁって。そういえば昔アニメージュっていう雑誌をずっと買っていたなぁ。飛行石(ラピュタ)とかテト(ナウシカ)のぬいぐるみとか買った記憶がある^^; そんなものが売ってる場所なのかなぁって。規模が分からないから、もしかしたらすぐに終わっちゃうかもしれないけどね。」

 娘「アニメイトってそんなところなん!?」

 私「どんなところだと思ってたん?」

 娘「何も考えてなかった」

 私「だろうと思ったよ。そういうところで、あなたは自分から興味のある場所があるのに探そうとしないから、いつまでも自分の楽しいことが見つからないんよ。」

 と、全然関係ないのに、その方向に持ち込んでしまう^^;

 好奇心を大切にしてほしいという思いと、意地の悪さがミックスされたどっちなの?を演出した形になっているのです。

 それでも、娘にとっては「つかみはオッケー」だったようで、急遽二人で行くことになりました。

 ここですぐに行かないのが私流。

 朝勉したら行こうね・・・

 と提案^^;

 にんじんをぶら下げられた娘は、その意味を最近は理解してくれている?ようで、

 「勉強しないとアニメイトには行かない」ではなくて「勉強してからアニメイトに行く」んだねと。

 普段やっている「スタディトライアル」という過去問題集を2つやるって決めて、早速始めています。

 おかげさまは私は昨日サボって更新できなかった記事を書いております^^;

 どうなるか分かりませんが、今日は時間の許す限り付き合ってあげようと思います。「時間の許す限り」ね^^;

 それでは、今日も1日元気で!(^^;



ここから先は

1,451字
メリットなんてありません! ただ、橘たかしを応援してやろうという気持ちだけです(^^; そして、あなたも有料マガジンを作ってください。 すぐに応援しに行きます! みんなで大きな輪を作っていきましょう! それがメリットですね♪

みんなで有料マガジンを作ってオススメしあおう!というマガジンです。 私の思いは下記にリンクを貼っておきますので、参考にしてください。 h…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?