見出し画像

Apple公式サイトで領収書の注意点(変わった!!)2021/8/19時点

Appleで購入した領収書を会社に請求する際に法人名が必要になりますよね?

今までは問題なかったが、これからはできない!!

【最悪のケースについて】

例)Mac book proを購入>製品到着+PDFで領収書届く>Appleコールセンターに問い合わせすると「会社名義にできない」っと案内される。>返品する>「ビジネスストア」から買い直す。

Apple公式サイトで購入する場合、Apple側が支払いを確認後に発送のため、タイミングが悪ければ、注文の合計金額を二回分支払う形になってしまいます。

どれだけのお金と労力の無駄になるかお分かりでしょうか?

ですので、noteを通して有益な情報をシェアさせてください。

この無駄を起こさない買い方は2つあります。

1、法人名での発行ご希望のお客様は、ご注文時「これは勤務先の住所です」にチェックを入れてご希望の法人名をご入力。

2、ビジネス向けストアで購入

2番目の方法

ビジネス向けストアは、Apple公式サイトを開きます。

画像にもありますように、公式サイトの最初のトップページの一番下までスクロールしてもらい、「ビジネス向けストア」をクリックしてから製品を選ぶことで可能です。

スクリーンショット 2021-08-19 15.09.36


スクリーンショット 2021-08-19 15.09.36 2

上記の方法で領収書が「会社名+個人名(請求者名)」とできます。

お役に立てる内容でございましたら、「スキ」や「シェア」をお願いします。

Instagram:takashi_t.f.consultant

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?