見出し画像

『ポケットからきゅんですくんの作品』 日報:2022年5月15日

昨日はしこたま酒を飲んだにも関わらず、二日酔いなく起きられました。ハイチオールC様々です。


二日酔いはなかったものの、今日は昼過ぎに起きてしまったので、ダラダラと洗濯や掃除をしていました。
昼過ぎに起きて一日を無駄にしそうな日は、洗濯と掃除さえすれば何かを成したつもりになれるので精神衛生に良いです。オススメ。

調味料が少なくなっていたので買い物に行くことに。
近所のスーパーでも良いですが、散歩がてら少し距離のある西友まで歩くことにしました。

西友でみりん・醤油・麺つゆを購入。

西友 - みなさまのお墨付き - 本みりん 1000ml | SEIYU

西友プライベートブランドのみりんは本みりんにも関わらず、他社のみりん風調味料の価格と変わらないというバランスブレイカーです。みりん風調味料くんの立場も考えてあげてください。

会計を済ませてサッカー台で袋詰めをしていると、子供の塗り絵が掲示されていました。スーパーの塗り絵懐かしい。僕も幼少の頃に節分のイラストを塗った記憶があります。

「ポケットからきゅんです」くんの塗り絵

他の子は「いちご」「うさぎ」のような可愛いニックネームなのに、一枚だけ「ポケットからきゅんです」というニックネームで笑っちゃいました。センスがある。

さあ帰ろうという段階で、レジ袋を持ってみたらズッシリ重い。よく考えたらみりん・醤油・麺つゆの1リットルボトルを買っているので、単純に考えても3リットルはあります。他にも食品を買っているので実際にはそれ以上。
会計後に気づいても時すでに遅し。2km以上の距離を必死に歩いて帰りました。運動不足の身体にはしんどかった。


余談。オマケのお得情報。

今ならクロスボウを無料で処分してくれます。
クロスボウを持っている皆は無料で処分してもらおう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?