見出し画像

『マル秘ライフハック』 日報:2022年5月14日

今日は一人で昼間から酒を飲んでいました。

13時から飲んでいるので気がついたら12時間くらい経ってますね。そんなに量は飲んでないんですけど。500mlのビール3本とチューハイ缶4本くらい。

量は飲んでいなくとも二日酔いは怖いので、対策にハイチオールCを飲みました。

ハイチオールCというと、CMで鈴木京香が「本気のシミ対策」と言っていたように、女性が美容のために飲む医薬品のイメージが強いですが、実は二日酔い対策にもなるのです。

パッケージにも書いてある。

二日酔いはアルコールが肝臓で分解されてできるアセトアルデヒドの分解が間に合わない事で起こるのですが、ハイチオールCに含まれるL-システインはアセトアルデヒドの分解を促進してくれるため、二日酔いを改善してくれるらしいです。

と言う事を、数年前に友人から聞いたのですが、その際に友人は「ハイチオールCが二日酔い対策になると広く知られると、二日酔い対策ドリンクの類が売れなくなってしまうため、あまり宣伝されていない情報だ」と教えてくれたため、今日ハイチオールCを買いに行くまで、知る人ぞ知る秘密のライフハックだと思って生きていました。

秘密どころか、パッケージでも宣伝されているライフハックだとは思わなかったよ。

ちなみに、友人からハイチオールCを貰って飲んだその日の飲み会はしこたま酒を飲んだにも関わらず全く二日酔いにならなかった(なんなら「ウ○ンの力」や「ヘパ○ーゼ」はあまり効果を感じたことがない)ので、二日酔い対策としてガチだと思います。※効果には個人差があります

さて、今日の酔いには効果があるでしょうか。明日のnoteに続く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?