見出し画像

『風乾燥』 日報:2022年5月24日

あなたは洗濯機に「風乾燥」という機能がついている事を知っていますか。

洗濯物をぶん回し、遠心力で水分を蒸発させる機能です。
時間が長い脱水みたいなもんですね。

風乾燥で洗濯物が乾くはずもなく、少しばかりちゃんと脱水できるくらいであまり意味はないのですが、その存在を知ってからというもの、私はしょっちゅう使っています。

洗濯物を干すのが面倒だからです。

洗濯が終わった衣類を洗濯機の中に放置すると自分の怠惰に罪悪感を感じて嫌な気分になりますが、そんな時は風乾燥モードに切り替えて運転開始ボタンを押すだけで衣類の状態が洗濯中に戻ります。洗濯中なんだからダラダラしても罪悪感ゼロ。最高。

風乾燥は洗濯物を乾かす機能ではなく、洗濯物を干す面倒臭さを先延ばしにするための機能です。


余談。
先週の日曜の昼間に、外で子供が涙ながらに絶叫していました。
何事かと思って良く聞いてみると
「ばいばい!また来てね!!」
と叫んでいました。

友達が帰って寂しかったんですかね。かわいいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?