見出し画像

後悔しない生き方を

こんにちは
takashiです。

今回のタイトルはちょっと重いですね。笑
でも、中身は大したことない、備忘録程度の内容です。

「後悔しない生き方を」

いつも何気なく生きてる、そんな印象の自分です。
ただ、年齢とともにそれもダメなんだろうなって思ってて。

いや、ずっと思ってるんですよね。
後悔は中2の夏?だったかな。

祖父が亡くなった時に思った。
もうずいぶん昔のことなので、なぜ後悔したのかは覚えてない。

そして祖母が亡くなった時も同じ感情になった。
でも、その時の後悔の記憶ははっきりしてる。

その時に、もう後悔したくないってはっきり思った。
でもね、人間ってそんな簡単に変われるものじゃないですよね。

だから、今もなお後悔を繰り返す人生を歩んでる。

そんな自分がいる。って最近気づいたのです。

「だから何ができる?」ってわけじゃない。
後悔しない言動と行いをしようと再び決意するだけ。


まぁ、でも、きっと死ぬ時には後悔するんだろうけど。笑


今の生き方は自分で選んだものです。
人生の選択って何回かありますが、まずは進学ですよね。

高校受験、大学受験、大学中退。
いや、中退はしてない。
しようとしただけで。

全てな〜んとなく決めてきた。
大学辞めたいと思ったのも、めんどくさいから。
面白くないから。

なんでしょ。
基本捻くれてるんですよ。笑


でも、やっぱり後悔したくないって改めて思ったから、ここに記してます。

どういう人生が後悔するのか。
それは、自分が納得いく生き方をしなかった時かなって。

全力で生きたか?!って聞かれた時に即答できる、そんな生き方だと思ってます。


色々恵まれた人生だからこそ、手抜きでも生きていける。
でも、それじゃダメで。

今を一生懸命生きなきゃって、改めて思ったって話。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?