マガジンのカバー画像

遊歩と野宿

16
関西近郊の山々を中心に、歩いて旅した遊歩の記録。
運営しているクリエイター

#比良山

滋賀の山。比良山系・蓬莱山、展望の稜線をゆく#2

 びわ湖バレーでのにぎわいが嘘のようだった。人の気配はすっかり消え去り、またひとりきりの旅が始まった。スキー場の斜面を北へ下り、キャンプ場の跡地から木戸峠へ。峠のお地蔵様に手を合わせて、比良岳、鳥谷山へと進んでゆく。  鳥谷山から南を望むと、打見山や蓬莱山がよく見える。あぁ、あんなに遠くからはるばる歩いてきたのだと、山歩きの愛好家なら誰しも経験するであろう思いを胸に、しばし眺めを楽しんだ。そして再び歩きだす。  15時をまわり、疲労がじわりとぼくに襲いかかる。ひたすら樹林

滋賀の山。比良山系・蓬莱山、展望の稜線をゆく#1

 そのバス停で下車したのは、ぼくひとりだけだった。  どういう訳か、ぼくの選ぶコースはいつも人気がないらしい。もっとも、ひと気より獣の気配が濃厚な山がぼくの好みではある。静かに歩けるコースを、探し求めてはいるのだが。それにしたって日曜の、登山日和の好天の中、誰もいないバス停に降り立ったぼくはよぼどの物好きなのかもしれなかった。  今回選んだのは滋賀県・比良山系の名峰、蓬莱山(1174.3m)だ。  比良山系は琵琶湖の西にある、南北約25kmにわたる山塊だ。ちょうど比良山