マガジンのカバー画像

感謝の1万回投稿

541
会長の感謝の正拳突きを見習い~1万回投稿を目指す~
運営しているクリエイター

#資産形成

エヌビディア、そして世界1位へ。

おはようございます。 今年からエヌビディアの記事は多く見られましたが、世界首位となったん…

株式市場の行方

おはようございます。 国内、海外の金利の行方はどうなるのでしょうかね 各国で利上げ、利下…

株式市場への影響は如何に

おはようございます。 今後の為替市場の動きが経済、株式市場への影響・動きはどう変化してい…

どうか珍念殿お大事に

おはようございます 珍念殿 出家されて1か月と少しお身体は如何でしょうか? 何やら色々と…

体感的には3人に1人という感じかな

おはようございます。 NISAを始めている人も徐々に増えているみたいですね 国内人口 仕事し…

ここから株式市場の動きはどう変化していくのかな?

おはようございます。 各国の利下げ、利上げによる影響はいかになるのでしょうかね 今後米国…

安全資産と言われる金の行方は如何に

おはようございます。 金利やインフレ、世界の様々な事象で金の行方はどうなるのでしょうかね 今年は色々な状況の変化で各分野の下降や上昇が発生するのでしょうか 今年の流れは気になるところ 金も現物だけでなく、ETFやネットで売買、保有出来るのが凄いですね 仮想空間という感じ!! 金・銀・プラチナ変動備忘録です。 先週末 今週末 コモディティに関しては少し落ち着いた??という流れですね 定期で積み立てていないので、スポットで購入したのが要因かもしれませんけど

投資のリスク・怖さを体現していく元大佐

珍念殿、おはようございます! 冗談半分ありき、実際に投資の現実も身をもって教えてくれてい…

今年後半は金利の利下げの波が来るのか

おはようございます。 ECBび金利の引き下げの記事を発見 円安が金利差の要因の一つだとする…

働く、それは組織に属する、何かを支えている

珍念殿、おはようございます。 まだ、珍念殿がメイトリックス大佐の時に熱を持って保有してい…

高嶺のオレンジ、当たり前のことは築き上げた先代の努力

おはようございます。 オレンジショックが続いていますね 自然災害や円安の要因だとすると、…

ポートフォリオを組む大切さ

おはようございます。 各国のエネルギー確保の課題は続きそうなんでしょうかね 物価高、円安…

複雑な世界、色々な思考・行動が絡み合う

おはようございます。 確かに今の円安が止まらなくなって、青天井のように円安が進んでいくと…

珍念殿、世界は広いですね

珍念殿、おはようございます。 なかなか思い切った内容でございます 煩悩を断ち切ると言ったところでしょうか それにしても凄い保有数でしたね、きっと戦々恐々だったことでしょう 珍念殿、ミスや失敗なくして成長はありません。 一歩ずつ前進していきましょう。 ギンコ・バイオワークス・ホールディングス 社会にはまだまだ知らない企業がたくさんありますね 株価が日に日に下がっておりますね💦 何故。。。 評価されていなかったのか、何かしてしまったのか、はたまた何も出来ていないから