マガジンのカバー画像

感謝の1万回投稿

541
会長の感謝の正拳突きを見習い~1万回投稿を目指す~
運営しているクリエイター

#投資

体感的には3人に1人という感じかな

おはようございます。 NISAを始めている人も徐々に増えているみたいですね 国内人口 仕事し…

複雑な世界、色々な思考・行動が絡み合う

おはようございます。 確かに今の円安が止まらなくなって、青天井のように円安が進んでいくと…

金のトレンドはしばらく続きそうかな

おはようございます。 インフレが続く状況で金の話題はまだまだ続くんでしょうね 金・銀・プ…

上がる時、下がる時のどちらにも想定しておくことが重要なのか

おはようございます。 金の価格がまだまだ上がっているようですね。 円安、株価、そして金に…

大佐降格願い⇒出家!!?💦

大佐、おはようございます! ちょっと💦💦 ちょっと💦 ちょっと💦 ちょっと💦 珍念!?? …

投資先の多様性も要因なのかな??

おはようございます。 様々な資産運用の方法がありますが、株や金など上がり続けていますね …

投資投機には時間・情報・判断が重要

おはようございます。 株式も色々な方法で投資が出来るので、このような話題も出てくるんでしょうね。 信用取引、貸株などの方法もあるので、投資と言えども無理をしすぎると自分のキャパが超えてしまったのと、取り組む時間が自身のスケジュールと合わなかったのでしょうか。 一度多額に利益が出たのでこうなったのかなぁ~ しかし、投資・投機が怖いものに変化してしまう瞬間なんでしょう! 少し反面教師的な記事だと感じる内容ですね~ 自身の生活・環境に合ったスタイルをしなければ、このよう

流行り廃りは悩める問題

おはようございます。 日本の株式市場が熱を帯びているんでしょう。 こういう時の流れは注意…

自分経済~2023年の結果~

おはようございます。 今年も残り僅かですね! 一年間あっという間な気がします 年間の振り…

金・銀の相場は下がるのか、上がるのか

おはようございます。 不景気やインフレなど色々な課題が各資産移動に影響が出てきそうですね…

金・銀投資家が増える可能性も?

おはようございます。 金・銀・プラチナ関係の記事を見かけました 金や銀の投資する人が増え…

金・銀・プラチナ変動記 投資家の深層心理は如何に。。。??

おはようございます。 先週末の金、銀、プラチナ変動記です 先週推移 7/9推移 金・銀・プ…

性格上向いていない資産~興味の検証~

おはようございます。 資産の中には土地、金銭、株式等々色々とありますね。 投資・投機は自…

少額投資のしやすい環境の流れは出来るのかな

おはようございます。 有名企業が株の分割する流れが出てきていますね。 私のような初心者で少額、積み立て長期型の人間には有難い! 日本株は100、1000株が基本なので、高いとなかなか手が届かないですからね💦 1株から買うことは可能ですが、手数料も割高なのでこのように手が届くのは一つ判断が出来る材料です! 色々と賛否はあるのかもしれませんが 大手企業が同様に分割を検討してもらえれば、 積立て、分散、長期保有もしやすくなるので、少しずつ盛り上がりそう!! 1単元が1