マガジンのカバー画像

感謝の1万回投稿

537
会長の感謝の正拳突きを見習い~1万回投稿を目指す~
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

Green Flower Street ~Donald Fagen~

おはようございます。 定期的に聴きたくなる曲です。 あまりドナルドフェイゲン、スティーリ…

10年の進化

おはようございます。 カインズとワークマンは10年以上前は田舎にある地味なお店のイメージ…

結論は漫画ワンピースかな~

おはようございます。 ハマった沼を語るというテーマを見つけました。 色々とあるんですね~ …

犬・猫~日本経済を救う日も?

おはようございます。 2月22日は猫の日だったんですね! 知らなかった~ 現在実家に保護…

私は玉ねぎが好きです。。。

おはようございます。 カレーって確かに一般家庭には出るイメージですね。 小学校の給食カレ…

月明かりに照らされて~山崎まさよし~

おはようございます。 定期的に聴きたくなる曲です。 映画、月とキャベツの中でも出てくる曲…

選択肢が広がるかな?

おはようございます。 国内の株式は100株、1000株単位なので、ある程度の資金が無いと 投資出来ないので、減らして欲しいな~と感じています。 大金が無いと参加出来ない😢 個人的に応援したい国内企業へは積極的に投資したいんですけど 今は。。。 オリエンタルランド:1株約2万前後(年間約40円前後配当金)。。。 100株:200万です💦 1株でもなかなか手が出ません💦💦 このような内容が普及していき変化が生まれ、米国株のような1株から投資できるように出来ていければ、個

ハーモニカ教則~平松悟~

おはようございます。 10穴ハーモニカも追求するとカッコいい音楽になりますね 通称ブルー…

大阪府門真市大字門真1006番地へ期待を込める

おはようございます。 またまた興味深いテーマです。 妄想、想像力を膨らませる題材ですね~…

Fly me to the moon ~Bart Howard~

おはようございます。 ふと聴きたくなる曲フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン 色々な人が歌っ…

家猫化計画~家猫を見習うべし~

おはようございます。 興味深い応募ですね。 考える良いきっかけで有り難いです。 ニュース…

世界の”アイリスオーヤマ”・”サトウ食品”と言われる期待

おはようございます。 パックご飯の生産が増えているという記事を見かけました。 確かに保存…

優等生が頭を抱える時代

おはようございます。 値上げの中で、、卵は特に上がってしまっていますね。 近所のスーパー…

父から娘へ‐さや侍の手紙‐~竹原ピストル~

おはようございます。 時々聴きたくたる曲です。 重厚感のある方だとかんじますね。 『さや侍』のエンディング・ソングです。 確かにこのひとはもっと評価されて欲しい方とも感じますね。 この作品を見ないと良く理解出来ない曲かもしれませんね。 さや侍の映画賛否、作品、曲、演者含めてどれが主とした演出なのか分からなくなる映画です。 感度すらさせるという凄い作品です。 全部を含めて面白いなぁと個人的には思います。 メディアに公開時の会見動画もありましたが、それを含めて面白い