たかすい(都倉 貴志)

進行性難病ベッカー型筋ジストロフィーとの共存。#心理 #行動 #チーム #組織 #メン…

たかすい(都倉 貴志)

進行性難病ベッカー型筋ジストロフィーとの共存。#心理 #行動 #チーム #組織 #メンタルヘルス #モチベーション #習慣化 #英語 など、興味のあることについて書いていきます。

最近の記事

Coffee note day3

ETHIOPIA / Worka Sakaro (ONIBUS) 前回と違って、イガイガ感はなくなり、グレープフルーツを食べたような、心地よい酸味と甘み、そして渋みのバランスを感じた。 ONIBUSさんの説明書きの中では、ピーチや紅茶のような味わいがよくわからなかったが、この豆は一旦なくなってしまったので、また買った時にその味わいを探してみたい。 自分の舌と鼻の感覚の鋭さについて、時間帯によってなのか、味への慣れなのか、明確な要因はわからないけれど、起きてから割とすぐだと味

    • Coffee note day2

      ETHIOPIA / Worka Sakaro (ONIBUS) 全体として味がしっかり出て、ライムのような爽やかな酸味がありつつ、甘みもあったが、イガイガ感が残るように思った。 次は挽き目を少し荒く19クリックにしようかと思う。 水筒に入れて作業をしながらチビチビ飲むと、きっちり密閉されるからか、一口ごとにしっかり味わえる気がする。ハマりそう。 こぼしてしまう危険性も減るし。たまにこぼして本を汚したりしちゃうんですよね…。 Recipe Fineness of gri

      • Coffee note day1

        HONDURAS / Recepa (ONIBUS) 酸味は綺麗に出たが、全体として味がもう少し出ても良いかなと思った。 水筒に入れて仕事に持っていこうと思って、いつもより量を多くいれたのもあり、蒸らしのお湯の量が少なかったかもしれない。 次は挽き目を少し細かく19クリックにしようかなと思う。 通勤の途中で、水筒をあけたら美味しいコーヒーが飲めるのは最高かもしれない。 Recipe Fineness of grinding: 20 clicks (timemore c2

        • 新しいことを楽しむために。

          cotreeさんのオフィスで行われている #noteもくもく会 に参加したいなと思ってnoteを始めてみました。 せっかく新しいものを始めたので、最初のnoteでは「新しいこと」について書こうかなと思っています。 私は新しいことが好きです。 仕事で新しいツールが導入されるとなると、どんな仕様なんだろうと興味が湧きますし、そのツールに触れられることが楽しみになります。 自分で新しいツールを選んだり、改良したりできるとなると、俄然やる気が湧いてきます。 最近で言えば、新しく