見出し画像

Day4 Webデザイナー学校 話を聞かない

今週からまた1週間学校です!

土日があったから良かったけど、今日からはそう甘くないので

日記も早めに閉じたいのだけれど

復習とタッチタイピングも兼ねているので、そうもいかない



今日の授業はこの前の振り返りから始まり、終わりはレイヤーの使い方まで


やっぱり、人間土日を挟めば忘れていることも多いです

ですが、思い出そうと努力することも大事ですよね!

一生懸命思い出しながらテキストに記入するというのが始まりでした


今日の授業内容

  • 選択範囲の作成

  • クイックマスクモード

  • 境界線を調整

  • 解像度の確認

  • 定規の使い方、表示機能

  • レイヤー


1日目に比べて、やはり内容は濃くなってきているので

ついていくのが大変な人もいるみたいで


特にお隣の方は、話を聞いているのか一杯一杯なのか、わからなくなることが多く、教えてあげたいけど、私も話を聞くのに精一杯!

大変そうでした


ドット絵を描く授業もあり楽しかったです!

ちなみにイカちゃん描きました!
持ち込み禁止なので、見せれませんが。。。

みんな褒めてくれるので嬉しいですね!!!!


そういえば、LightroomっていうAdobeのアプリがあるのですが

それは必要なのか先生に聞いたところ


「一眼レフとデスクトップを持っている人とか仕事にしてる人は必要かもね」

「一般の人だと色彩調整にはすごくいいよ」


とのことでした!


なので、私は色彩調整するので、インストールしました!!
容量足りなくなるかも。。。

それでは、また明日


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?