見出し画像

「最高やん!神河!」2023年度の成果 配信イベント(アーカイブ動画)

現代社会学部の岡崎ゼミは、地域のたからもの、その出会い、語り、想いを音楽にする〈たからうたプロジェクト〉に取り組みます。今年は兵庫県神河町を取材した学生たちが楽曲制作・歌・演奏・録音を行い、ミュージック・ビデオと取材記事を作成しました。
その成果を発表するイベントを神河町よりYouTubeライブで生配信しました。 アーカイブはこちら: https://youtu.be/EmlZS3hGMu4

たからうたプロジェクト2023「最高やん!神河!」配信イベント

日時:2023年7月15日(土) 14:30~16:00

内容:現代社会学部・岡崎ゼミの三つのチームが神河町を取材して制作した「たからうた」(音楽・動画・記事)を発表し、まちと音楽の魅力について語り合いました。

司会:野村心源さん・鳥居優里さん(現代社会学科2年次生)

ゲスト:アヤヲさん・山田明義さん(ミュージシャン)
澤田俊一さん(神河町議会議員)
前川穂積さん(詩人:神河町在住)
加門英樹さん(加門果樹園)

スペシャルゲスト:前田義人さん(神河町副町長)

ピアサポーター:宇賀茜里/白井晴菜/辻賢人/山本雄大(現代社会学科3年生)、久保友香実習助手

配信:神河町役場中央公民館(第1研修室)

主催:神戸学院大学 現代社会学部現代社会学科 岡崎宏樹ゼミ(2023年度2年次生)

協力:兵庫県神河町

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?