シェア
タコは冷凍してあったもの。これだとセミ解凍後薄くスライス出来る。熱いオイルで炒めると薄く…
豚ブロックが750gある・・・普通のとんかつなら7枚は取れる分量だがこれを半分に切ってストウ…
前に書いた時は初めて作ったのでイマイチであったが、宣言をして”次回作ると最強になる” と…
いつもはフリッジ(ネジ)のパスタで作るのだけど、この日は無かったので楕円パスタ(断面図)…
●プロローグ イレギュラーなのは、基本の材料にプラスしてブロッコリーとシメジを追加した事…
●バリ島 バリ島(インドネシア)へはかつて何回も何回も行っていた。最近は足が遠のいてしま…
牡蠣のシーズンが始まった。ネギも大量にあるのでこれらでパスタを作る、これにはクリームソーズが似合うのでシンプルにこの3点の味だけで作ってみる。 ニンニクとオリーブオイルと塩は別に使うけれど… ニンニクスライスを弱火でオイルで炒める。その最中にネギの白い部分を微塵切り、緑の部分を輪切り(・・そう呼ぶのか?)にて用意。ニンニクに色がついてきたらネギたちをいれて強火で炒める。 同時にパスタを1%の塩にて茹でる(今回はディチェコのフェデリーニ)。ネギたちが焦げそうになってきて、強
魚屋にてこんなのが売っていたのでアクアパッツァにする。いとより だと思っていたが、調べる…
農林水産省おすすめ調理方法は安定して変わらず・・・毎回成功するので大変ありがたい。ここの…
Pomodoro Fresco 第4弾 今回はいわきのおやぢ(父親ではありません)が作った大量の真っ赤な…
夏のあっさりパスタ。イワシのクリーンな雰囲気と、紫蘇のクールな味を混ぜ合わせる。その他生…
夏にやる今年のバーベキューの日程だと参加出来ないので、私の焼きそばを披露する機会がない・…
この季節になると、鮎が登場してくる。本来だったら梁(やな)なんかで捕れたてを焼いたら美味…
色々入りチャーハン。 卵味のサラサラが良いとされているが、作ったことはない。 それより、色々と混ぜて口が美味しいのを作りたい。この日似合った材料を混ぜてみるが、ただ混ぜるだけではなくて一応順番を考えてある。 いつものように分量は載せないので、自分の勘で作ってください・・・ていうか、これ見て作る人はいるのかな? そして、毎回作り方は変わる。 ごま油に、にんにくみじん切り入れて弱火で炒める。 その間に、生姜のみじん切りと長ねぎのみじん切りを作って混ぜて火入れする。少し火を強く