見出し画像

「ALTA Key Studio SUPER LIVE 2023」OCTOBER.EXTRA STAGE編Twinkle☆Stars星奈ちはる・此嵜ゆい・柏葉みなみ生誕祭(再入場後・生誕祭中心)

久々に対バン中に2時間くらい中抜けしてしまった…。中抜け前は7組のライブを見ていた。

会場に戻ってからは4組を見た。


⚫︎miao
やけに顔面偏差値の高いグループに思えた。Xを検索するとグラビア活動をしているメンバーもいるようだ。現時点ではそうではないようにも見えるが、個人的には女子受けしそうな気がする。たかねことかふるっぱーといった女子人気が高い界隈の女オタに何らかのきっかけで注目されれば人気上昇できるのではと思ったりもした。

⚫︎ソラネルカンパニー
誰かが乃木坂46との親和性を語っていたけれど、確かに楽曲にしろ、衣装にしろ、メンバーのルックスにしろ、オタクのコールの仕方にしろ、坂道を中心とした秋元系グループと地下アイドルのハイブリッドという感じがした。これも女子受けが良さそうだなと思った。

⚫︎桜色Standard
すっかり、現在の5人体制も落ち着いてきたように感じる。そして、推しメンだから贔屓目で見ているというワケでは絶対ないと思うが、最近、くるみんの歌声がパワフルになってきているような気がする。みおちゅんの一時離脱以降、サクスタのボーカル面を担う重要メンバーになりつつあるのかな?
時間配分がうまくいかず(というか混んでいた)、くるみんとのチェキは1枚しか撮れなかった…。残念…。



⚫︎Twinkle⭐︎Stars
何ヵ月連続とかで生誕祭をやったり、一度の生誕祭で複数のメンバーを同時に祝ったりするグループはよく見かけるけれど、3人一緒にというのは珍しい気がする。
そしてふと思った。イベント主催によると本公演のタイトルは「Twinkle☆Stars星奈ちはる・此嵜ゆい・柏葉みなみ生誕祭」となっているがこれって何順なんだ?加入順でも五十音順でも誕生日順でもないよね?まぁ、いいか…。



とりあえず、今日の自分の服装が生誕祭の主役である3人のメンバーカラーを混ぜたものであることに色んなメンバーに気付かれてしまった(生誕祭該当メンバー以外も含む)。

ゆいゆいってこういう衣装も似合うんだなと思った。めちゃくちゃ可愛い。それにしても、このフラスタは笑えた!そして、ゆいゆいを含む色んな人にトゥイスタ・サクスタと思い出とプレゼントの現場を行き来していることがバレている…。



ナンチャンの生誕衣装姿は本当、プリンセス感があってキレイだった。そして、彼女にはみぽりんが語る自分とみぽりん、くるみんとの関係を指摘された。みぽりんは自虐的に自分がくるみん推しだと語っているらしい。本当、アイドルって自分たちのオタクが他にどこの現場に通っているとか、誰を推しているかとか、そういうことをよく把握しているよねって思う。



そして、ちはるちゃんともチェキを撮った。普段、自分のスケジュール等の都合でチェキを撮る機会が少なくなってしまうメンバーが出てしまうのは本当に申し訳ないと思う。なので、こういう生誕祭の時くらいはきちんと撮っておかないとねと改めて思った。というか、彼女も自分がみぽりん推しということを把握していた…。

それにしても、この3人で披露した81momentのカバー“UTAGEI”はなかなかの盛り上がりだったと思う。まぁ、こうした対バンライブに来るような人ならこの曲を聞けば、よく知らなくても何となく盛り上がれるタイプの曲だとは思うしね。



そういえば、次のトゥイスタ関連の生誕祭って、順番で行くと年が明けて1月のみぽりんなんだよね。こちらも楽しみだ!今回のみぽりんは紫色のリボンがめちゃくちゃ可愛いかった。



1月には、我らがなぎPが手掛けるサクスタ初のワンマンもあるし、おそらくはくるみんの生誕祭もある。1月のトゥイスタ・サクスタ界隈は大型イベント連発という感じになりそうだ。楽しみがいっぱいだ!










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?