見出し画像

入手困難、ノイミーのチケット

本当、≠ME(ノイミー)のチケットは当たらない…。
FCに入っているのに、クリスマスイブに開催される特別定期公演チケットのFC先行発売では弾かれてしまった。

そして、やっとチケットの一般発売が行われた。

でも、発売開始が12:00なのに、12:01になる前にチケットを取り扱っている楽天チケット、イープラス、ローソンチケットの全てで予定枚数終了になっているのっておかしいだろ。

まだ、なかなかつながらずに、30分とか1時間とか経って、やっとつながったと思ったら、予定枚数終了の表示になっていたってのなら分かるんだけれど、30秒かそこらでソールドアウト。しかも、きちんとアクセスできたうえでソールドアウト表示ってどういうこと?一体、何席分が用意されていたんだ?

というか、応募者の属性(性別、年齢など)や希望枚数などのデータで、主催側の希望する情報と合致しない人は“優先的に”弾かれるようになっているのではないのかという気がしてきた。

たとえば、女性を優先、男でも10代や20代を優先、30代以上の男でも家族連れやカップルでの来場者を優先、30代以上の男で“お一人様”で来場する奴は金を払っているにもかかわらず広報カメラマンとしてノーギャラで宣伝活動要員として使われる“カメコ席”応募者なら優先する。

そんなマニュアルができていて、基本、それに沿って当選者が決められているのでは?万が一、ハジの席が1席だけ余った時とかに、“お一人様”で来場のオーバー30の男に当選させてやっているみたいな感じになっているような気がする。

そうした細工をFC先行でも今回の一般でもやっているのでは?
というか、今回に限らず毎回やっているような気がする。というか、ノイミー関連に限らず坂道シリーズのコンサートでもやっているような気がする。

当選者とか、たまにクソ席で入れてもらえた時の自分にあてがわれた座席とか見ると、そうした疑惑は疑惑ではなく事実のようにも思えてくるしね。

そして、ちょっと前まではあくまで推測で言っていたが、本当にこういうことが簡単にできるのではないかと確信に至ったのは先日、就職サイトのマイナビが応募要項には書いていない、選定側の裏要項の漏洩ともいえる東急のインターン募集メールを就活学生に送ってしまった“事件”のおかげだ。

そのメールには「大東亜以下」と書かれていたらしい。要は大東文化大、東海大、亜細亜大あたりのレベルの大学やそれ以下の学力の大学はバカだから、職種にもよるだろうが、エリートが欲しい職種にはこのレベルの学生はいらないし、低賃金でこき使いたい仕事にはこのレベルの学生を騙して採用したいというフィルターがあるということだと思う。 

そのフィルターの基準を設定したのは、マイナビではなく東急であることは間違いないだろう。

つまり、どんなに優秀な成績であっても、一生懸命アピールしても、「大東亜以下」の大学に在籍していれば面接試験を受けるどころか、書類すら見てもらえないってことだからね。

だったら、募集要項に書いておけよって感じだよね。まぁ、今の法律ではそれはやってはいけないことなんだけれどね。

というか、マイナビに限らずリクナビとかもそうだけれど、スカウトメールを送ってきておきながら、試しにこちらが応募すると、場合によっては丸1日も経たずに“お祈りメール”が来たりするのもあるけれど、アレも似たようなものなんだろうね。

企業側とマイナビやリクナビとの間で応募者数によって、企業側がマイナビやリクナビに払う料金が変わるみたいなシステムがあるのでは?
それで、とりあえず応募者を多くしたいから、マイナビやリクナビは誰彼構わずスカウトメールを送る。
でも、企業側は応募者全員の書類審査をしている余裕はない。だから、裏要項をもとにそれに合わない人間にはその場で“お祈りメール”を送っているのでは?

そもそも、戦後76年にもなるのに、いまだに「大東亜」という言葉を使っていること自体問題なんだけれどね。

このマイナビ問題で発覚した業界構造と同じようなものが、アイドルのライブチケットにもあるような気がする。

アイドルの運営側は女性に人気、男でも若者に人気、中年の男を含むグループでも家族連れに人気というのをアピールし、メディアに取り上げられた時の客席の見映えをよくしたいと思っているのは間違いない。

そして、その運営側の裏要項に従って、チケット業者は当選者を決めているのでは?

でも、こうやって落選が続き、たまに当選してもクソ席しかあてがわれないってなると、熱が冷めてくるし、FCの会費とか払っているのもバカバカしくなるんだよね。

そりゃ、中高年のオッさんだらけの客席より10〜20代の女子だらけの客席の方が世間的な受けもいいんだろうけれど、あまり、そういう客差別ばかりしていると、そのうち痛い目にあうぞ。

コロナ禍で数少ない売り上げが好調な飲食業と言われているマックやスタバもその傾向が強まっているしね。

マックなんて、CMに40代の木村拓哉や堺雅人を使い、CMソングにはアリスまで使って中高年客にアピールしているのに、いざ、CMのキムタクのように“マック見っけ!”みたいな感じでレジに並ぼうとすると、モバイル注文の客優先で、店内にいるのはモバイル注文した若者ばかり。

CMのキムタクのようにふらっと立ち寄った中高年客に対しては、店員が明らかに“お前はターゲットじゃないよ”みたいな目付きで対応するからね。
本当、CMとは全然違う!詐欺だね。

FCに入ればチケットがゲットしやすくなると言っておきながら、実際はチケットが取れないのと同じ構造だよね。

今、日本で一番金を使うのは40〜50代なのに、この世代を騙すようなことばかりしていると、そのうち、しっぺ返しをくらうぞ!


※画像はイープラスのホームページより

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?