見出し画像

6月8日【長嶋の今日の一言~日々是好日~】№616

おはようございます!
6/8(土)  学校の安全確保・安全管理の日
2001年の今日に大阪池田で痛ましい事件が起こりました。
この事件を教訓に学校の安全を守る事になりました。
毎日の子どもたちの登校の見守り隊も結成されました。
私も2年前からその一員に加わり子どもたちの見守りをおこなっています。



<昨日の振り返り、今日の気づき>
【忍耐】
人に上手に使われることは
やがて自分が人を上手に使うための
修行であり
忍耐は人間が大器になるための重要な要素である。
~自分を奮い立たせる一日一言カードより~



電気の事ならすべて解決するデンキの病院。
地域に根ざして四百余年の長嶋屋。
地域ナンバー1のエアコンの安さに挑戦。
省エネ対策にエコキュート
60年の電気工事の実績。
60年の電気修理の実績。
地域の高齢者のお役に立つ電動カート。
まずはご相談ください。
定休日:年中無休(盆・正月も受付)
営業時間:朝9時~夜18時
関テレの記事↓↓
https://www.ktv.jp/news/feature/191211/

♯デンキの病院
♯長嶋屋
♯エアコン
♯エコキュート
♯電気工事
♯電気修理
♯電動カート

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?