見出し画像

GRⅢxが最高だという話

最近自分の中で写真ってもっと気楽に続けていってもいいよなって思いがあって、もっと日常に当たり前にあるものにしたいと感じるようになった。
正直毎日カバンに入れて持ち歩くには今メインで使用しているR6mkⅡは大きくて重いからしんどい。
フルサイズなら軽くて写りは抜群なLeicaM11が欲しかったんだけど、気軽に持ち出して使うという用途にしては値段もレンズ込みで200万以上だし、落ち着いてとるカメラだからと別のものを探すことにした。

そこで最近話題のコンデジ(コンパクトデジタルカメラ)をいろいろ調べた。中途半端なコンデジ買うならiPhoneでDazz入れて撮ったのとなにも変わらないかなと思い、センサーサイズで差別化できそうなGRⅢxを購入してみた。
(当たり前だけどカメラで撮影することが楽しいので、もっと安いコンデジでフィルムライクにしたりとかもありだと思う。
あくまでも他のコンデジは今回の自分の用途に合わなかっただけ。)

実際にポケットに入れて持ち運べるサイズ、全く気にならない重量なのにapscってスゲー!って届いて使ってみてめちゃくちゃ感動した。
絞り優先開放でisoもなにも気にせず撮りたいと思った瞬間に取り出してシャッターを押す。
ただそれだけのことができるのが本当にいい。
毎日カバンかポケットに入れておけてこの写りは唯一無二だと思う。

メインのポートレート撮影はフルサイズでそれ以外をGRⅢxでしばらくは楽しくやっていけそう。
GRⅢxのポートレートも換算40mmくらいで、自分が撮りたいちょうどいい距離感の作品が撮れることも評価したい。

model:やまだ(@ymdddd0914)さん

2024年現在はなかなか普通の家電量販店とかだとすぐに購入できないのがネックだけど、僕と同じように毎日気になった瞬間に写真を撮るようにしたい人には最高のカメラだと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?