見出し画像

2020年2月の読書振り返り

世の中自粛ムードで嫌んなっちゃうね。正しい情報を自分の頭で考えて行動していきたいものですね!ちなみに週末はコンビニ1回、スーパー1回しか外出てないです。病気なので(コロナではない)。


不格好経営―チームDeNAの挑戦

2013年に発売された当初から「読みたい」と思ってたが、7年の歳月を経て、ようやく読んだ。南場さんの生い立ち、マッキンゼーを辞めてDeNAを創業し、紆余曲折を経てメガベンチャーに育った物語が、南場調で書かれていて、とても面白い。南場さんはブログもそうだが、独特のリズミカルな文体で面白い。

この本が発売されたのは、モバゲーがイケイケで(コンプガチャ騒動後ではあるが)、ご主人の病気の看病で南場さんが代表を降りていた頃。この後いろいろあったのは本人は想像すらしてなかっただろうなーと思いながら、ヤナティさんのブログを改めて読んで涙するのであった...。

創業家一族

日本の有名な企業44社の創業家の継承中心の話。骨肉の争いやら、実力不足やら、大企業を承継するのは難しい。とはいえ、混乱に陥った時には創業家出身者をトップに立てて一致団結するって方法は理にかなってるのかもしれない。

僕が属するITベンチャー界隈というのは、歴史が浅いのでまだ創業者がトップをやっているケースが多い。しかしあと10年もすればあちこちで後継者問題が吹き出すはず。他人事ではない話なんだよな。

& Premium特別編集 おやつの時間。

久しぶりに『調べるお』を更新したんだけど、その内容が「スイーツ企業を調べてみた」という。「インターネット」はどこにいったのだ...。

さて、そんなわけでお菓子界隈に最近興味があるんだけど、その流れで&Premiumの別冊みたいのを買ってみた。こういう特集好きで過去もよく買ってたんだけど、紹介されている店に行ったことないんだよな...。今度こそ行ってみよう。

東京パンガイド 2020 [C&Lifeシリーズ]

パンも好きなんだけど、どうしても有名なパン屋さんは高いので、Vie De Franceとかサンジェルマンとかで済ましちゃう。今度こそ!

アパレル興亡

TLで話題になってた『アパレル興亡』も読んだ。読み始めて「あ、これ小説なのか」って気づいた。小説読むの2年半ぶりかな(stand.fmでもその辺のことを配信したので、ぜひ!)。

名の知れた企業や経営者がふんだんに書かれてて「大丈夫か?」と心配になったのだが、その分、内容がイメージしやすい。ただちょっと有名な人が必要以上に盛り込まれてて「なんとなく、クリスタルみたい」と思ったり。(『なんとなく、クリスタル』については本書にも触れられている)

前半の戦後復興時に成長していくベンチャーが、上場もし、バブルを経て苦しくなっていく様は、オリエント・レディ社だけでなく、多くの実在の会社でも当てはまる。そして上記で読んだ本じゃないけど、この本でも後継者育成の難しさを感じる。

サイバーエージェント 突き抜けたリーダーが育つしくみ

「後継者育成」と言えばサイバーエージェントはどのような人物に引き継がれていくのだろうか。藤田さんは今年47歳だと思うので、まだ時間はあるけど。ちなみに「世襲」はないらしい。

まぁ世襲でも全然いいんだけど、サイバーは若手が次々と育ってるので、内部から「サイバーエージェントらしい」後継者が出てくると思う。この本ではその辺の「しくみ」がいろいろ書かれている。若い起業家や、人事担当は一回読んでみてもいいと思う。

僕も昔は「藤田さんの本にこう書いてあったよ!」みたいな感じでいろいろ社内施策を打ってきた。みんな誰もがサイバーエージェントの組織活性化の仕組みを一度は取り入れたり、参考にしてきたはず。でも本書にも書かれているが「運用が重要」なんだよな。問題にぶつかって真剣に考えて生み出したアイデアを運用しながら進化させているからすごいんだ。僕らも参考にしただけじゃなく、ちゃんと考えて運用しないといけないよね!


はい、そういうわけで2月の読書振り返りでした。最近はstand.fmに注目してて、僕も平日は毎日配信したいなーと思ってるので、レターお待ちしてます!

街歩きで生計をたてて生きていきたい...