見出し画像

膝前十字靭帯(ひざぜんじゅうじじんたい)の手術をして、スポーツをまた楽しもうと考えている方へ③

こんにちは。

大切な時間を使って、ご覧いただけて凄く嬉しいです。
ありがとうございます。


スポーツや運動中に起こったケガによる手術を受けてから
スポーツや運動復帰を目指す方のサポートをしている
パーソナルトレーナーのひろです。

画像1

主な活動場所は
埼玉県越谷市にある
からだ創造スタジオOHANAで行っています。

スポーツや運動中に起こるケガの一つ
前十字靭帯というヒザの靭帯断裂をしてしまい

手術を行うことで
スポーツや運動に復帰しようと考えている方や
そのご家族に読んでもらえ

誰かの役に立ってくれたら嬉しいです。

是非、「役に立ったよ」という方は
SNSでのシェアや
サポートをしてもらえると凄く凄く励みになります!


前回の記事はこちら



前十字靭帯の手術前にやっておくと良いオススメの運動その③足の指で「グーチョキパー」




足にも手のように拳があるってご存知でしたか?

画像2


拳の部分は手にも足にも存在し
関節(かんせつ)と呼ばれています。


その関節を曲げることで足や手の場合は
物を掴んだり
手の内側や足の裏を硬くさせることが可能です。



人間は2本足で歩く生物なので
この指を曲げたり伸ばしたりでき
足首を動かすことのできる足の筋肉が
とても大切になってきます。


また
この足の指を自由に動かせるようになればなるほど
足裏の感覚も向上し

・歩きやすくなる
・立ちやすくなる
・バランスを保ちやすくなる

といった効果があると考えられています。


さらに
足の細かい筋肉を刺激することにも繋がるので
ムクミ(浮腫)の予防にも役立ちます。



そんな、足の指を
グーチョキパーと行っていく上で
是非意識して欲しいのが


大きく動かすこと


それはなぜかというと
大きく動かそうと意識することで

縮む筋肉の反対側では
筋肉がストレッチされる状態が作れます。


大きく動かそうと意識することで
運動とストレッチの両方を行うことができ

関節の動きやすさをより良くできるからです。


動かないのは筋肉がないからだけではなく

動き方を忘れている場合や
筋肉が硬くなり動きにくくなっている場合があるのです。


その状態を大きく動かすことで緩和させ
より良い状態にしていくことを目指します。


それでは早速説明していきます。

①グー

足のグー写真

その名の通り
グーをするように指を曲げます。

この時、拳の部分も曲がるように
手で誘導してあげてもOKです。

足の裏がツル場合がありますが
その際は指を逆に反らしてストレッチをしてあげてください。


②チョキ

足のチョキ写真

チョキは
・親指を反りほかの指を曲げるスタイル

・親指を曲げほかの指を反るスタイル

がありますが
後者のスタイルの方が難易度高いです。


③パー

足のパー写真

パーは指と指の間を広くする様に、横に広げていく形です。

うまく広がらない方は足の指の間に
自分自身の手の指を入れてストレッチさせながら
誘導するのも効果的です。



それぞれの①〜③までの運動は
急ぐ必要はなく
いかに大きく動かしていくか
ということがポイントになるので
1〜2分または20回程度を目安に行ってください。

セット数は2~3セットを目安に
集中力しながらできる時間で設定して下さい。


このトレーニングは膝の手術後に起こる
足全体のムクミ改善にも使えるので
ムクミのだるさやスッキリしない状態の時に
使うと、症状が軽くなり足全体が軽くなりますよ。




以上
ここまでが
前十字靭帯の手術前に行っておくと良いオススメの
運動3つでした。



普段は趣味でスポーツを楽しみながら
ワクワクする人生を過ごしていきたい方向けの
パーソナルトレーニングを提供しています。


・手術後も以前みたいに楽しめる体力を維持したい
・ゴルフ中に膝や腰に痛みや違和感なくラウンドをしたい
・生涯自分の足で歩きたい


痛みや違和感があると
不安がありますよね。

そしてその不安が少しでも改善され
より自分が望む未来へのきっかけとなるように
お手伝いしています。


健康に関する情報や自宅でも簡単にできるエクササイズ、トレーニングセッションの空き日などをメルマガで配信中です。

メルマガ登録はこちら


是非サポートお願いします!サポートしてくれる方にとってさらに有益な情報を提供できるように サポートしていただいた費用はさらなるアウトプットのための活動費に使用させていただきます!