見出し画像

第3回けいはんな音楽コンクールチラシ

「第3回けいはんな音楽コンクール」のチラシが完成しました。

今回から開催を4日に増やし、ピアノ部門の審査枠は丸1日確保しております。他の部門の審査時間も長くなり、音楽を頑張っているみなさんを応援したい!という私達の思いを受け取っていただけるのではないかと思っております。

本選出場者全員に大きな賞状を授与し、演奏家、指導者として活躍されている審査員3〜5名からの講評をお渡しします。
予選、本選ともにお渡しする審査員の講評も「愛情を感じられて次回も挑戦したいと思った!」とアンケートにご回答いただき嬉しく思っております。

なら100年会館中ホール(434席)はJR奈良駅前、奈良市北部会館市民文化ホール(210席)は近鉄高の原駅前にあり、遠方からもご来場いただきやすい会場です。
小学校高学年でも中学生でも参加費8,000円で演奏できるコンクール!とご好評いただいています。本番経験の場としてもご活用ください。

また今回から
①ピアノ部門に中学生の部を新設
②ピアノ部門にブルグミュラーの部(幼児〜小6)を新設
③ 「ピティナ提携コンクール」となり、通常のコンクール公式サイトに加えて、ピティナ・ウェブサイトからもお申込み可能(ピティナステージポイント付与)
④プラチナエイジの部をミドルエイジの部(50歳以上)とし、管打楽器部門と声楽部門を新設いたします。ミドルエイジの部 声楽部門は自由曲で、童謡部門と同日開催です。

皆様のご参加をお待ちしております!
詳細はホームページ、要項をご覧ください。
https://link.keihanna-music.com/24-sns-first

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?