今年買ってよかったもの2023

こんにちは。今年もやってきました買ってよかったもの。今年は価格高騰や円安で当初買おうとしていたものが全て値上がり、買うことができなくなってしまった中で、ちょこちょこ買っては試してました。今年は、10個厳選しました。サイトやリンクを乗っけていますが、突然販売がなくなることがよくあるのでご了承ください。今回もところどころ写真が出ていませんがご了承ください。それでは10位から行ってみましょう!!!
(第10位~第8位までの文章は、note AI編集機能使って要約してます。)


第10位 無印良品 アルミカードケース

大学2年生で、大学の「インターンシップ」の授業で使う名刺入れを購入しました。100円ショップで買った金属製の名刺入れにはいただいた名刺やイベントで使ったスタッフの時の名札を入れています。もう一つの名刺入れには相手に渡す名刺を入れています。

第9位 無印良品 羽根まくら

大学で睡眠をとるために購入したアイテムです。使用回数は少ないですが、寝心地は非常に良く価格も手頃です。ただし、厚みが薄いため、高い枕を好む方にはおすすめしません。将来的には宿泊セットに組み入れる予定です。

第8位 CATEYE (キャットアイ) AMPP300

amazonの販売は確認できず、商品サイトに掲載しています。初めての自転車の備品がランキングに入りました。このライトは意外なほど遠くまで明るく照らしてくれるので、自転車通学が安全にできています。帰り道も暗いため、このライトで帰宅しています。

第7位 タクティカルバックパック

2023年の11月中旬までこれで大学行ってました。かなりものが入るので、
旅行の際にも使っていきたいと思います。また、デザインが海外の自衛隊のデザインで追加で別のポーチなどがつけられるので、今後改造してみようかと思います。

第6位 victor HA-A20T

sony WF-1000Xm3が今行方不明で、有線のイヤホン使っていたのですが、
ケーブルが邪魔だったので代替品として、今年また買いました。
ノイズキャンセル機能は無いものの、5000円でこの音質が聞けるのは、
「さすがvictorだな」と感心を受けました。一万円以下で良いワイヤレスイヤホン探してる人おすすめです。

第5位 mont bell フェゴパーカー

2年前に、Youtubeで発見して、今年思い切って買ってみました。
サイトのリンクの方には、緑が出ていますが、キャラメル色を買いました。
難燃素材を使っているため、火を扱う際に着てたりします。

第4位 GU ラウンドショルダーバック 

今年の11月下旬に金額が値下がっている期間があったので、
その時に買ったものになります。
第7位に入ったタクティカルバックパックの中に入っていた備品類が
一部なくしたものもありますが、ほとんど詰め込むことができたので、
買ってよかったなと感じてます。(大学の鞄の結論出ました。)

第3位 クツワ 文具エプロンバック

こちらの商品、かなり前から気になってて購入を悩んだものです。
(レビューが少ない、価格が高いなど・・・)
大学でのイベントの際にADみたいな仕事してるのですが、
使いわける備品が異常な数あるのと、
その行事ごとに使う備品が変わってくるので、
入れ替えてすぐ取り出せるようにという意味で購入しました。
実際のところ、ベスト3に入るぐらいかなり大助かりしてます。
でも、不便なところがまだあるので改造していきたいと思います。

第2位 ワークマン 防水サファリシューズ

こちらも前から気になってて今年購入したものになります。
弱い雨や、大学いいる際にも雨が降り続けている時に
履き替えて使う用途で買いました。(大学のロッカーにおいてる。)
かなり活躍してますが、一つ欠点があり、長いソックスを履かないと
かなりすれていたいのが不満でした。それ以外は申し分ないので
ガンガンに使っていこうと思います。

第1位 BRIDGESTONE TB1

ということで今年の一位は、スポーツ向け自転車のTB1が受賞しました。
この自転車、今まで乗ってきた自転車の中でダントツでいい自転車です。
加速もいいし、変速があるのが非常にありがたいです。
今年の6月に自転車通学に切り替えてから半年ですが、かなり運動になって
痩せた気がします。(普段運動あまりしないのでかなりきつい)

総括

今年も初の会社がたくさんありますが、去年よりかは少ない気がします。
前述した通り、今年は様々なものが価格高騰した影響で、機械類が少なく、
高額なものが少ない代わりに、衣料品が多い気がします。
来年はどんなものが一位を受賞するのでしょうか?
今年の「たかなのブログ。」は今年で終了です。
それでは皆さん、よいお年をお迎えください。
来年も細々と書いていきますのでよろしくお願いします。

2023年12月31日 たかな

ちなみに去年の買ってよかったものはこちらです。

買ってよかったもの番外編はこちら