買ってよかったもの2023(番外編)

今年買ってよかったもの2023年版で
惜しくもランキング入りを逃した商品を今年から紹介していきます。

icom(アイコム) ic-4110(廃盤)

大学祭で友達が無線機使うから買ってほしいといわれて導入。
(免許のいらない特別小電力無線のトランシーバーなのでご安心を。)
かなり離れてしまうと聞こえませんが、ある程度の距離であれば
聞こえるので、かなり便利でした。今後も使っていきます。
(もう一台欲しい。)ちなみに新型出てたので載せておきます。

カモ井加工紙 mt large coreシリーズ

いつもみんなが買っているマスキングテープは小さいシリーズですが、
実はセロハンテープの芯にまかれたバージョンが存在してることを
最近知りました。30mあるので意外?とコスパはいいのかもしれません。
でも、一つ問題があります。オンラインショップと、特定のお店でしか売ってないので、見つけたらラッキーと僕は思いきって買ってます(笑)

エツミ株式会社 ボールヘッドM

これ、去年からの悩みを解消するために学祭ギリギリで買いました。
一脚と三脚が併用できるのを撮影の時使っていますが、上のヘッドが
ビデオ撮影用のヘッドだったので、使いにくく買いました。
買ってGoproを高いところから撮影できるようにしたら
撮影の幅がかなり広がりました。でもまだ改良しないと・・・

Anker power portⅢ nano 20w

時間が無くて、充電が間に合わない時や、
緊急時の充電の時に貸し出すときに使えるかと思い買いました。
弟もこれの緑バージョン持ってます。
かなり小さいのでポーチに入れてもあまり邪魔にならないですが、
一つ欠点があるとすれば、プラグが折りたためないこと。
それ以外は気にならないです。

audio-technica ATH-CK350XiS

去年使ってたイヤホンが不具合起こしたのでこれに買い替えました。
かなり低価格のわりに音質も良く、非常に使いやすいです。
イヤホン忘れた時や、パソコンで集中して音楽聞きたいときに
いつもポーチの中に入れてます。
(iphone用の変換も一応持ってます。)

プラス フィットカットカーブ スマート

フィットカットカーブは通常の刃のバージョンとフッ素コートバージョンを所有していたのですが、かなり小型のハサミが出たことを最近知ったので、
今回購入しました。このはさみかなり小さくて使いやすいですよ。

Canon PR1100-R

大学2年生で、PowerPointを使う機会が増えてきたので、導入しました。
PCのエンターキーを押しながら切り替えるよりも、
動きながら切り替えることができるので、かなり説明が楽になりました。
来年も使う機会が増えてきそうです。

SK11 マルチクリップ ブラック 

これ、何に使うのかというと、
作業用手袋を挟んですぐ使えるようにする道具です。
今までポケットの中に入れてたのですが、
この道具を買ったことでしまう場所ができて効率よく
作業用の手袋を脱着できるようになりました。

ショーワグローブ 護(MAMORI) 02

去年手を大けがする寸前まで行きかけたので、作業用手袋を探してました。
費用とコスパ的にもこれが見合ってたので、これを買って使ってます。
すごく手にフィットして使いやすいのでおすすめです。
備蓄で3つ未使用で備蓄しています。

ショーワグローブ マイクログリップ

護(MAMORI)02を見つける前に出会った作業用手袋です。
でも、一つ欠点があります。価格が高いことです。
護(MAMORI)02よりも少し高いので
備蓄が難しく、コスパも悪いので今まで2つしか買ってません。
ちなみに、付け心地はこっちの方がかなりいいです。

ワークマン 超撥水ワイドチノパンツ

今年は、ワークマンの製品を大量に購入した年になった気がします。
その中で、このズボンはかなりいいものでした。
過去にスマホを入れるポケットがついたズボンを買ってきましたが、
このズボンのスマホ入れるポケットが過去一で使いやすくて驚きました。
普段の大学行くときに着るのではなくて、用事の時に着て大学行ってます。
撥水効果は・・・まだ試してないので今後試してみます。

以上が買ってよかったもの番外編でした。
来年からも継続して作っていくのでよろしくお願いします。
12月31日に「買ってよかったもの2023」を公開するので、
お待ちいただけると幸いです。
それではまたお会いしましょう!!!