見出し画像

No.958 ポケモンプレゼンツ

今回のポケモンプレゼンツ!ポケモンレジェンズの続編!カロス!嬉しい!
BWリメイクかDLC続編かだと構えていたら完全に想定外の位置から撃たれた。
ポケモンレジェンズアルセウスは戦闘に入らず捕まえられるといったシステムも、剣盾のデフォルメ感とSVのリアル志向を良いとこ取りしたようなデザインも好きでふと思い出したときにやりたくなるお気に入りの作品だった。

さらに、XYは個人的にポケットモンスターシリーズの中では一番消化不良感のある作品だった。
伝説のポケモンが敵のアジト内で電池として使われていたり、マイナーチェンジ版のZ(仮称)の伏線が多く貼られているにもかかわらず結局発売されなかったり、第3の伝説枠であるジガルデの真の姿は次回作のSMのやりこみ要素の一つとして消化されていたり。
なので、カロス地方を舞台としたポケモンレジェンズシリーズには早くも期待をよせている。

まだ情報は少ないけど出ているところだけで軽い考察
・「ミアレシティ都市構想」、映像の近未来的なデザインから、今作の舞台は過去ではなく未来のカロス地方?
・ロゴの"Z"はジガルデのシンボルである黒と緑色の六角形がデザインとしてあしらわれているが、"A"は緑と白の植物のようなデザイン
 XYの伝説として植物のイメージに近いのはゼルネアスだが、イメージカラーは青であり、象徴する文字はX、対になる存在のイベルタルがいないのは不自然
⇒"A"を象徴する新しいポケモンが登場?
・A-ZではなくZ-A
⇒未来から過去に遡る?カロス地方は過去に戦争があったため、レジェンドシリーズになるならそこに触れると思っていた
 不老不死のトレーナー「AZ」との関連性

ゼドアーッ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?