見出し画像

株価と体重

 最近始めたものが2つある。
 ひとつは投資信託の新NISA、もう一つが体重測定。

 投資信託ははじめてから1ヶ月ほど、月に決まった金額を入れてそれが上下するのを日々見ている。体重測定ははじめてから1週間ほど。こちらも上下する体重を日々見ている。
 これらをしていて、似ているなと思う。

 数値化されたこれらの値を毎日見ていると、その度に一喜一憂してしまいそうになるが、それは落とし穴だ。

 どんなに立派な船も無数の方向転換を繰り返しながら進んでいく。蛇行しているように見えても。ある程度の距離から眺めれば、実は一つの方向に向かって、まっすぐに進んでいることがわかる。それと同じようにもし誠実に行動するなら、それがその行為はもちろん、あなたが行うすべての誠実な行為を説明してくれるだろう。世間に迎合していてはどんな行動も説明できない。自分の道を行くのだ。そうすれば過去の行為が、いまの自分を正当化してくれる。

ラルフ・ウォルド・エマソン「自己信頼」

 エマソンのこの言葉を反芻しながらもう少し積立、もう少し記録。日々淡々とお金を積立て、記録をするのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?