フルカラープリント小ロットOEM生産の前に

 少し織ネームに付いて
以前はネーム屋さんに衿縫い付け用の織ネームと紙下げ札を5千枚づつ注文していました。
大きさで価格は変わりますが、ウチは小さ目なので5000枚で単価20円代でした。
ですが、卸売りの売り上げが下がると当然消費量は落ちますので最近は
ネットで検索して少量でつくれる店を探します。200枚で単価100円位します。
5倍しても出金で考えてしまうので仕方有りません。
 新たに始める人は小ロットのラベル屋さんから始めた方が良いですよね。
ブランド名を登録するのはチョット苦労ですけど。私は1度お金を掛けて申請したのに却下されています。
https://wunderlabel.jp/dtf-transfers/dtf-custom-heat-transfers/
織ネーム以外もプリント式の縫い付けタイプ等他にも

https://www.tide.yokohama/product/1385

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?