見出し画像

一線を超えた行為


snsの普及により安易に他人を評価したりクレームを書く人もそこそこいらっしゃる。

もちろん個人の感想なのでディスってやろう!
ではなく、素直な感想として書くのは致し方ないと思う。

まぁただ、ボクはずっと言い続けているけれど星の評価だったり、特に食べログさんについては、外食文化として無くなって欲しいと切に願う。

最大の理由は匿名だという事。
レストランに限らず相手を評価する時には直接言える気持ちがあるのが原則だし、
最低限自分の名前や勤め先、個人情報をオープンにしても書けたり発言できるならば、それは向き合う気持ちが生まれ結果的に店とお客様の関係性が作れてお互いにブラッシュアップできるはずである。

ボクがたまにインスタでも書いている時に、
それはこうだからとか間違ってますねと第三者がご丁寧にメッセージ送ってくる方もごく少ないがいるけれど、ほぼ鍵垢だし、もちろん素性を名乗れる者など誰1人いない。

ボクは常に店の看板を背負い、全てオープン、自分で自分のケツを拭ける範囲の言動しかしていない。

ここからがより大切で、
お勤めだったり出資者が居るならば、例えプライベートであってもその人の言動はオーナーさんや会社の看板を背負っていて、制限されるんだという事を理解しなければならない。

料理長がチヤホヤされる事が多い飲食業界、そんな中で1番危険なのが自分の立場を忘れてしまう事だ。

いくら予約困難店であろうが、有名シェフだろうが、オーナーシェフで無い以上いちサラリーマンなんだという自覚のない方が多すぎる‼︎

それ故に違法行為、侮辱行為や名誉毀損、威力業務妨害にあたる恐れがある言動の方が多いし、足元を見失い犯罪者になる例も少なからずある。

何かあった時には自分だけでは責任を取れないという自覚を持たなければならない。

それでも己の料理はもちろん考えや生き方を発信していきたいのならば、自分の力でオーナーシェフという立場を掴み取り貫くしかない。

ボクは死ぬまでその立場を貫くだけだ。

同じ土俵に立ってみろ!
立ったら解る‼︎責任の重さが。


#takamasa  
#渡邊将史  
#飲食店の社会的地位の向上が最大の目的理由      
#食は心を育てる物礼節の学び場          
#今のままでは日本の食文化やレストラン料理人が育たない        
#オーナーもお客様もルールの上に成り立つ      
#お山の大将を無くし      
#料理人の前に人としての当たり前をしなければ変えられない       


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?