見出し画像

(A)大宮戦 2021.05.05

第12節 スターティングメンバーはこちら

画像1

前節から2名スタメン変更。
DF舞行龍選手→早川選手、MF星選手→矢村選手がスタメンとなります。

試合結果は…

画像2

3-2の勝利となりました。

前半15分高木選手からのコーナーキックを早川選手が詰めて先制GOAL!!
早川選手はこれがプロ初ゴールとなりました。おめでとうございます!

その後、前半31分に一瞬の隙にDF陣の背後を取られ大宮に
同点ゴールを取られてしまいます。
この失点シーンで気になったのはGK阿部選手が一瞬前に出るか出ないか
「迷い」が少し見えた瞬間に感じました。
前半は1-1同点で折り返します。

後半14分中盤でパスカットをされるとDF陣の間をスルーパスを通され
逆転ゴールを奪われてしまいます。試合後のアルベルト監督の
インタビューで「リスク管理でミスをした所から2失点につながった」
語っている様に次節までに修正が必要と試合を見ていて感じました。

逆転をされた後、アルビはフォーメーション変更を行います。
基本の「4-2-3-1」から攻撃的な「4-3-3」に変更を行いました。
また途中投入の星選手・三戸選手が入った後、大きく試合が動きます。

後半29分高木選手のヒールパスから本間選手がドリブル開始。
相手2人を剥がし右足を振りぬき同点GOAL!!
あのドリブルは誰も止められないなぁ…と啞然としてしまいました。

更に試合が動きます。

後半36分本間選手が左サイドでドリブルを開始。
バイタルエリアにいる三戸選手へパス。ゴール前に入ってきた星選手へ
ラストパス。一度は防がれるも執念の右足シュートが決まり逆転GOAL!!久々に感情が爆発してしまいました。
アルベルト監督の選手交代の策が見事にハマった試合展開となりました。

そのまま試合終了。
逆転勝利となり3連勝&勝ち点3を得ることが出来ました!
12戦負けなし!!

画像3

支配率については前節から上がり70%となっております。
またゴール期待値についても新潟は後半35分から上昇しており
いかに途中交代の選手がこの試合に大きく影響を与えていると感じました。

画像4

順位はもちろん首位をキープ!今節は琉球と京都の直接対決もあり
上位陣での順位の入れ替えが起きております。

次節の相手は松本戦(昨シーズンは1勝1敗)
タイトな試合スケジュールではありますが
今のアルビは誰が試合に出ても同じ試合が出来る。
今までこんな強いアルビを見たことがありますか!
1人のアルビサポーターではありますが胸を張ってこれだけは言います。

「今の俺たちは強い!」

次も勝ちに行きましょう!!

VISCA ALBIREX!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?