見出し画像

身近に起きると恐怖を感じる

最近またコロナの感染者が増えたと報道されてますね

私は手洗い、うがい、マスクをしっかり行なっていれば、検査数に対して感染者の数が少ないし、コロナにかかる感染リスクは低いと思っていて安心していた

でも、身近に感染者の情報が入ると少し恐怖を感じる
何故なら妻が働いている某館内のあるフロアーで、
数名感染者がでたから

こんな身近に感染者が出るとは思ってなかった
いつかは出ると思ってたけど、安心していた

今日ふと考えてしまったのは妻がかかっていれば、自分もかかっている可能性がある
自分がかかれば会社の人、そして周りの人にいつの間にか移してる可能性がある

でも、症状がなければ感染してるかわからない。
それでも、会社に行っていいの?
休日は外出していいの?
と試行錯誤する自分がいる

身近に感染者が出なければ考えもしなかったこと

インフルエンザの方が患者率と死亡率が高いのに、
コロナは感染者が近くに出るだけで、周りの人間が感染者を敵視する

田舎では世間の目が厳しすぎて自殺にまで追い込まれた人がいると聞いた
もし、自分が同じように追い込まれる事されたら、辛い思いするのが分からないのかな?

こういう色んな話を耳にいれると
感染すれば会社の人からどう思われるか分からないし
怖いなと思った

最後に私が願うのは早くコロナが終息して欲しい、そして、妻も私もかかってないことを願うだけ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?