毎日忙しい

 私の身長は若い頃は167cmほどでしたが、だんだん縮んできて今は165cmくらいかなと思います。健康診断を受けていないので測る機会がないのです。就職した頃は体重が50kg台前半でしたが結婚をした頃から増え始めて退職時には62~63kgになっていました。その後も増え続けて70才の頃には67~68kgになっていましたのでズボンの腰回りが合わなくなり、買い換えましたがまだ増えるだろうと、腰回りを調節できる物にしましたが、これ以下になることはないので増えた時に対応できる物にしました。
 ところが70才を過ぎた頃から徐々に体重が減り始めました。それに気がついた時は、いよいよ年貢の納め時が来たと思いました。癌だと思ったからです。ただ、私は癌とは闘わないと決めていました。ドクターの中にも闘うなと言っている人もいますし、この年になって手術・抗がん剤でベッドに縛り付けられるのはまっぴらごめんです。治療しても寿命は1~2年くらいしか伸びないと読んだことがあります。しかもベッドの上で苦しみながらです。それならいよいよとなるまで動き回った方が、良い人生になると信じていました。
 ところが体重はますます減り続け、現在は58~59キロ、時には57キロ台になることもあります。しかし元気です。ただ困るのは合うズボンがなくなったことです。昔の古いものを出してきたり、腰回りを自分で縮めています。どうも病気で体重が落ちたのではないようです。私のわがままが原因のようだと思います。食べたい・飲みたい時に食べたい・飲みたい物を満足するまでやっています。欲しいのは体が欲しているからと信じていますから。そして食べたくない・飲みたくない物は絶対に摂らなくなりました。多分栄養士さんが私の日常生活を見たらあきれ果てるのではないかと思います。
 そして最近気がついたことがあります。体が軽いのです。当然のことだと思いますが・・・。そうすると非常に活動的になりました。体力をのいる仕事としては風呂の薪作り、菜園の野菜作り、バドミントンクラブの練習です。週3回のバドミントンの練習は車で出かけますので飲めませんが、それ以外は、喫茶店に行きモーニングを食べて帰宅後、まず好きな日本酒を飲みます。その後作業に入ります。だから少し酔った状態ですが、酔いは感じません。少量(1合未満)呑むとそれ以上欲しくないのです。酔ったと感じることもありますが、体が水不足といっているので、水分をとると収まります。
 我が家の風呂は薪炊きです。こんな田舎でも殆どなくなりました。今の季節は天気が良ければ太陽風呂から熱湯が出ますので焚く必要はありませんが、山に行って木を切り・割って乾燥させます。生木ですからすぐには燃やせないのです。今年の秋用と来年の秋からの薪はもう準備ができていて、今作っているのは再来年用の物です。この間行きつけの理髪店に行くと「もう田植えは終ったんかな」と聞かれたので「うち田んぼないで」と答えると「日焼けがすごいきん農作業しとったんかなと思た」と言われました。「ちっちゃい菜園はあるけどな。今タマネギ、ジャガイモ、トウモロコシ、自然薯を植えとって孫が収穫に来てくれるんよ」と答えました。そして前と違うことはソックス、パンツ、ズボンを立ってはくとき、前はかなりふらついていたのに、ほとんどふらつくことなくはけるのです。動くことで体幹が鍛えられているのでしょうか。
 そして雨の日などは室内でも楽しんでいます。PCの前に座っていることも多いのですが、それ以外にも電機・機械工作をやります。ソーラーパネルを大小合わせて10枚以上壁や屋根に取り付けています。その電気をバッテリーに蓄えて、インバーターでAC100Vに変換して使用していますが、困ったことが起こります。晴天時に消費しないとバッテリーに貯まりすぎてバッテリーを壊してしまいます。大きなバッテリーを買えばいいのですが、費用もかかるし置き場所にも困ります。そこで貯めた電気をすぐ使えばいいので、1日中使っている電気製品を探すとありました。
 もう日本では下水道が整備されているのが当たり前になっている町が多くなっていますね。こんな田舎町でも市街地では当たり前になってしまいました。しかし私が住む山の中ではまだまだ整備されていません。自然消滅しそうな地域なので、私が死ぬまでには整備されることはないでしょう。そこで下水処理用の浄化槽を設置しています。これをきちんと動作させるためには空気を送り続ける必要があります。そのためのエアーポンプは1日中働き続けています。消費電力も大きくて130Wですから1日の消費電力量は3kWh、1カ月で90kWhになります。それを削減するために、バッテリーがある程度の電圧になるとインバーターが作動して、バッテリーの電気がなくなったら、通常のコンセントからの電力に切り替わるようにしようと思いました。ちょっと電気回路にくわしい人なら、すぐにいくつもの回路を作れると思いますが、節約と終活のためできるだけ手持ちの部品だけで作りたいと、部品さがしから工作開始です。最近やっと思うように動作するようになりました。エアーポンプは天気の良い日には半日くらいソーラー発電で動いています。
 この間他県に住む高校からの親友から電話があり、仲間がだんだん動けなくなったり動こうと思えなくなったりしているが我々は元気やなという話になり、私はわがままな生き方をしているからというと、彼はマイペースな生き方と言いました。人生は面白いですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?