見出し画像

薄毛について 2(薄毛の原因)

こんにちは。
前回は、薄毛に対する日本や世界での価値観について触れました。
今回も引き続き「薄毛について」書いていきたいと思います。

前回記事はこちら

男性ホルモンの影響

今日のテーマは「薄毛の原因」。
前回も少し触れましたが、世界を見ると西洋人の方が東洋人より薄毛の男性が多いという傾向があります。
これには先進国が多いという理由の他に「男性ホルモン」が大きく関係していると言われています。

「男性ホルモン」は身体の筋肉を発達させたりして身体形成を促進させる反面、脱毛や薄毛を促すとも言われています。
聞き馴染みのある方も多いAGA(男性型脱毛症)の方は男性ホルモンの値が高い傾向にあると考えられているそうで・・・

画像1

男ならば仕方がない。

そう言われている気がしてしまう。
しかし、そう簡単に我々男達は諦めるわけにはいかないというのが心情。

「最後の1本になろうとも・・・。」

代表的な対策としては、クリニックに通院するなどして薬を飲むとかになるのだと思いますが、ヘアサロンではそうなる前に他の多くの要因をケアしていく事で対策していく事が可能です。次は具体的な原因について考えてみましょう。

薄毛の原因

インターネットを使えば沢山の理由や原因が見つかると思います。

遺伝
100%遺伝で決まるという事ではないそうですが、遺伝によって「薄毛になりやすい体質」が影響を与えるという事はあるそうです。
簡単にいうと、直接的に遺伝によって薄毛になるのではなく、男性ホルモンの影響を受けやすい環境が遺伝的に備わっている人がいたり、他の要因に影響を受けやすい体質の人がいるという事です。

この他の多くの原因は生活習慣によるものが多く、
精神的なストレス
夜更かしなどの睡眠不足
喫煙習慣や飲酒
脂肪分・塩分の摂りすぎ
偏食や過度のダイエット
運動不足肩こりなどによる血流の悪化

不潔
髪を引っ張り続けるなどの無理のあるヘアスタイルの継続

画像2

挙げるとキリがありませんが、この様な一般的に健康を害する様な生活習慣が要因になりやすいと言われています。
特に最後の2つは、僕たち美容師にとっても関係性の深い理由となります。

どうしてシャンプーをするのか

なぜ髪の毛や頭皮が不潔ではいけないのか?
頭皮からは、汗だけでなく皮脂が分泌されます。皮脂は増え過ぎると雑菌が異常繁殖し、炎症を起こしたりする原因となります。
このため汗の量が少なくても、毎日シャンプーをして皮脂を洗い流す必要があるのです。

但し、洗いすぎには注意!!頭皮が乾燥してしまいトラブルに繋がるので、適度に皮脂を落としましょう。

他にも酸化してしまった皮脂や取れにくい汚れを流せる様なメニュー(ヘッドスパなど)がヘアサロンにはあります。頭皮や肩のマッサージなどと組み合わさっている事が多く、血流を良くしたりリラクゼーション効果もあるので、この様なサービスを受けてみるのも良いのではないでしょうか。

ここで気になる、洗い方や洗うものについてはまた別の機会に書きます。

心身の健康状態を表すパロメーター

髪の毛は「心身の健康状態を表すパロメーター」です。
規則正しい生活リズムや頭皮の清潔を保つという事が1つの予防対策になります。
どちらも今からでもはじめられる予防です。
もし、心配やお悩みの方は少しずつ始めてみてはいかがでしょうか?

また書きます。

ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?